メルセデスGP、スペインGPでは完全版Fダクトを投入せず

メルセデスGPは、2週間前の中国GPでFダクトの初期バージョンを使用したが、それはマクラーレンのFダクトとは異なり、ドライバーによって操作されるものではなかった。
メルセデスGPのFダクトは、リアウイングのスロットを通して、高速域で空気を“はじき飛ばす”タイプのものだった。
チーム代表のロス・ブラウンは、メルセデスGPが「きとんとしたシステムに取り組んでいる」でおり、スペインGPで準備できることを期待していると語っていた。
しかし、ドイツの Bild am Sonntag は、完全なFダクトはスペインGPではデビューしないと報じている。
メルセデスGPは、トルコGPで完全版のFダクトを走らせることを目標にしているとされ、ロス・ブラウンも2週間後のツイスティなモナコの市街地では「投入する意味はない」と認めている。
関連:Fダクトとは
カテゴリー: F1 / メルセデスF1