「メルセデスF1代表は“受け入れられない”ことを分かってロビー活動した」とマーティン・ブランドル
元F1ドライバーのマーティン・ブランドルは、メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1アブダビGPでセーフティカーの導入を止めようとすることが“受けれられない”ことを分かったうえでF1レースディレクターのロビー活動をしたと語る。

Sky Sportsのアナリストを務めるマーティン・ブランドルが言及しているのは、F1アブダビGPでアントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)のマシンが故障したときにセーフティカー導入を防ごうとトト・ヴォルフがマイケル・マシに要求したシーンだ。

だが、今ではF1チーム代表がレースコントロールに決定を左右する発言を禁止するという動きに発展している。

メルセデスとレッドブルの両チーム代表はどちらもシーズンを通してマイケル・マシに無線を入れて有利な決定に影響を与えようとしたが、その呼びかけはマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンがタイトルを賭けたF1アブダビGPの最終段階でさらに高まった。

元マクラーレンとジョーランのドライバーであるマーティン・ブランドルは、安全性に基づく決定においてマイケル・マシに影響を与えようとしたトト・ヴォルフの行動は間違っていたと考えており、元F1レースディレクターの故チャーリー・ホワイティングの下で行われていたダイナミクスを振り返った。
Sky Sportsの番組『Abu Dhabi: One Month On』でFIAにチームがロビー活動をするのをやめるべきかという議論で、マーティン・ブランドルは「100パーセントそうだ」と語った。

「(アントニオ)ジョビナッツィのアルファロメオがサービスロードのどこかで故障した最初のセーフティカーの件で、トトはマシへの無線で『ヘイ、マイケル、セーフティカーではない』と言って、安全の決定に影響を与えようとした」

「それは完全に受け入れられないことであり、トトもそれを知っている。我々はそれをすることはできない」

「ハービー(ブラッシュ/元副レースディレクター)とチャーリーの時代に起こったことは、彼らがチャーリーにラジオで話すと、ハービーが『彼(ホワイティング)は今忙しい。彼は後で応えるだろう』と対応していた」

「チャーリーはコース上の混乱を整理し、レースを再開できる時期を理解することに忙しかったので、彼はそうしなかった」

当のトト・ヴォルフは、シーズン中にチーム代表がF1レースディレクターにロビー活動をしたことを部分的に非難し、2022年に向かうのをやめるように呼びかけている。

F1チームとFIAの間のメッセージの一部は、2021年に初めてTVフィードで放送され、F1ファンはレースコントロールとピットウォールでの会話についての洞察を得ることができた。

マーティン・ブランドルは、決定に影響を与えようとするF1チームの習慣は、FIAへの無線であろうとなかろうと、前進を完全に止めなければならないと考えている。

「私にとって、それは今シーズンの最も不快な側面の1つだった」とマーティン・ブランドルは語った。

「私たちはサウジアラビア、シルバーストンで、チームプリンシパルがレースの途中にスチュワードオフィスに赴いてデモをしようとしているのを見た。そんなことはやめさせなければならない」

「サッカーの監督がピッチを走って、レフリーに次に行う決定を示して伝えることを想像できるか? いいや、想像できない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / メルセデスF1