メルセデスF1の2011年07月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスGP:2台が堅実にQ3進出 (F1ハンガリーGP予選)
2011年7月31日

ニコ・ロズベルグ (7番手)
「今日の予選7番手はオーケーだ。午前中のプラクティスのあと良いセットアップができたし、Q3でも良いラップができた。レースのために新品のオプションタイヤを温存できたことには満足しているし、それが多くのポイントを獲得するために役立ってくれることを期待している」
メルセデスGP:F1ハンガリーGP初日
2011年7月30日

ニコ・ロズベルグ (7番手)
「このサーキットは本当にチャンレンジングだし、きれいにラップをまとめられたときは本当に満足できる。2つの悪くないセッションができたし、スーパーソフトではショートランもロングランもそれなりに良かった」
ニコ・ロズベルグ:F1ハンガリーGPプレビュー
2011年7月25日

ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「ハンガリーは僕の100戦目だし、父親がキャリア全体で114レースを戦ったことを思えば、クレイジーなことだと思う。いい数字だけど、統計は重要ではない。ハンガロリンクがとても好きなのでブタペストでの週末を楽しみにしているし、残念ながらフィニッシュできなかった2010年よりも良い時間を過ごせることを願っている」
ミハエル・シューマッハ:F1ハンガリーGPプレビュー
2011年7月25日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「2つ続けてのホームレースだったけど、 ある意味ではハンガリーも僕に繋がりがあるように感じている。あそこでワールドタイトルのひとつを獲得したことはもちろん決して忘れることのできないことだし、いつもブタペストに来てくれる多くのファンのサポートを味わっている」
メルセデスGP:母国グランプリでダブル入賞 (F1ドイツGP)
2011年7月25日

ニコ・ロズベルグ (7位)
「今日のレースは良いスタートができたし、1周目で1つポジションをあげて5番手を走行していた。でも、今日は完璧なセットアップではなかったし、マシンは予選ほどうまく働いていなかった。マッサと良いバトルができたし、懸命にプッシュしたけど、彼を抑えることは不可能だった」
動画:ミハエル・シューマッハ&ニコ・ロズベルグ、W196をドライブ
2011年7月24日

お膝元であるドイツで開催されるグランプリに先駆け、メルセデス・ベンツはノルドシェライフでイベントを開催。ミハエル・シューマッハとニコ・ロズベルグが、伝説のシルバーアロー「メルセデス・ベンツ W196」でランデブー走行を披露した。
メルセデスGP:ニコ・ロズベルグが6番手 (F1ドイツGP予選)
2011年7月23日

ニコ・ロズベルグ (6番手)
「6番手は明日のスタートのためには良い位置だし、コンディションがドライかウェットかどうかにかかわらず、そこから良いレースができると思う。この週末に成し遂げたセットアップ作業には満足しているし、新しいパーツが働いていることにも本当に満足している。僕たちは正しい方向に進んでいると実感できる。明日はエキサイティングなレースになるだろうし、ドイツのサポーターの前でいくつか順位を上げられることを期待している」
メルセデスGP:F1ドイツGP初日
2011年7月23日

ミハエル・シューマッハ (5番手)
「今日成し遂げた作業にはかなり満足しているし、僕隊は良い方向に進んでいる。僕たちは絶えずマシンを開発しているし、今日のような日はそのプロセスの助けになる。でも、週末の実際のイメージを掴むのは難しい。他のマシンがどのような燃料搭載量で走っていたかはわからないし、データを細かく見てみる必要がある」
ミハエル・シューマッハ、F1デビュー20周年を記念したキャップを製作
2011年7月22日

来月スパ・フランコルシャンで開催されるF1ベルギーGPで、ミハエル・シューマッハは1991年のF1ベルギーGPでジョーダンでF1デビューしてから20年目を迎える。Hamburger Morgenpost によると、通算91勝と7度のワールドチャンピオンという記録を持つミハエル・シューマッハは、特製の黒いキャップで自らの20周年を祝うという。