マクラーレン・ホンダ
マクラーレンとホンダは、2015年F1マシン『MP4-30』をグリットの先頭へと急速にプッシュするために完全に新しいテクノロジーを導入するというリスクを冒しているという。

ヘレステスト初日では、フェルナンド・アロンソはわずか6周しか走行できなかったが、それにも関わらず、マクラーレンもホンダも新車MP4-30のポテンシャルについて自信をみせている。

ロン・デニスは、まずはパフォーマンスを追求して信頼性への懸念は後回しにするという哲学に初期トラブルは避けられないものだが、最終的にはより良い結果を生む価値があると述べた。

「パワートレインに導入されたいくつかのテクノロジーは以前には存在しなかったものだ」とロン・デニスは述べた。

「もちろん、以前に開拓されていないエリアに踏み込むことにはある程度のリスクが伴う。我々はそれを管理できると思っている」

「我々が経験している問題は、エンジンの極端なパッケージングから生じている。だが、そのためにテストがある」

ロン・デニスは、ホンダのデザインチームの仕事を歓迎しているとし、マクラーレン史上でここまでタイトなパッケージングをうまく作り上げたマシンはないと述べた。

「エンジンは我々の“ザイズゼロ”哲学に不可欠な部分だ」とロン・デニスはコメント。

「クルマの後方は驚くほどタイトにパッケージされている」

「ピーター・プロドロモウ(チーフエンジニア)と彼のチームは、詳細レベルでのアドバンテージをフルに活用しているし、コンポーネントを製造する正確さは過去のいかなるマクラーレンの水準を凌いでいると言わなければならない」」

「彼らがサスペンション、ブレーキダクトなどにパッケージした空力ソリューションのエレガンスさは、以前には決して達成できなかったレベルにあると思う」

「どんなスポーツであっても、遅れをとっている場合、捕えるためには彼らが走っているよりも早く加速することが要求されるものだ。そうでなければ、追いつくことはない」

「覚悟を決めて技術的なリスクを冒したか?そうだ」

「それらは、まず我々が展開しているテクノロジーに関するものだ。我々はパフォーマンス面のアドバンテージを得るために懸命に働いている」

「我々がどのようなことをしているのかがわかるのは、おそらくオーストラリアでさえないだろう。実際に状況を把握するには2〜3戦かかると思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / マクラーレンF1チーム / ホンダF1