フェリペ・マッサ、バトンへの故意のブロックを否定
2010年5月16日

予選Q3で、ジェンソン・バトンがフライングラップを完了しようという際に、前にいたフェリペ・マッサが減速。バトンはマッサに対して怒りをあらわにした。
「本当に腹立たしいよ。ラップタイムがどうなっていたかはわからないけど、露骨に減速していたので邪魔になったし、本当にむかついたよ」
フェリペ・マッサ 「状況を打破したい」
2010年5月13日

スペイングランプリを振り返ってみてどうですか?との質問に「9位でスタートして6位でフィニッシュするのは、それほど悪い結果だとは思わない」とマッサはコメント。
「一番大きな問題はグリップ不足だった。今回のグランプリでは前回よりもソフトタイヤを使用するので、同じような問題は繰り返さないと思う。このタイヤは好成績を挙げたバーレーンで使用したものと同じだ。ここモナコは特別だ。どのドライバーでも特別な思い入れをもっている事はずだ」
フェリペ・マッサ:F1モナコGPプレビュー
2010年5月12日

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
今は火曜日の午後、僕はここモナコの自宅にいるけど、窓には雨が降っているのが見える。ブラジルに次ぐ第2のホームレースであるモナコGPは複雑で刺激的な週末になりそうだね。幸運にも僕のフライト計画は世界中でF1を追いかけているような灰雲問題の影響を受けることなく、月曜にはモナコに帰ってこれたよ!
フェリペ・マッサ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月6日

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
「中国から戻った週末にここモナコで29歳の誕生日を迎えたんだ。今僕は野生的ではなく家庭的な男なので、妻が用意してくれたレストランで息子や友人と非常に楽しい夜を過ごしたよ。今回の少し長い休暇でリラックスできたし、週明けにはマラネロでフェラーリのシュミレーターで過ごした。次のレースはバルセロナだし、全てのF1ドライバーがよく知っているトラックなので、シミュレーターセッションの主なポイントは、チャンピオンシップの次のラウンドに向けて様々なアップデートを搭載したF10の感覚を得ることだった」
フェリペ・マッサ:F1中国GPプレビュー
2010年4月14日

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
「数日間、モナコで家族との時間を楽しんだあと、チャンピオンシップ第4戦に向けて上海行きの飛行機に乗ろうとしている。個人的に本当に調子がいいと感じているし、マレーシアからトレーニングに多くの時間を費やしてきた。僕の住んでいるアパートの区画に公共ジムがあって、混んでいないので、静寂のなかでやりたいことは何にでも取り組むことができたんだ!いずれにせよ、モナコの天候はすでにとても暖かいので、通りをランニングしたり、自転車で走ったりすることもできた」
フェリペ・マッサ、フェラーリと3年の新契約を締結間近
2010年4月9日

フェリペ・マッサとフェラーリの契約は今シーズン末で満了となり、2011年はロバート・クビサがフェルナンド・アロンソのチームメイトになるとの推測がなされている。
しかし、フェラーリのステファノ・ドメニカリ代表は、フェラーリが「フェリペと将来的なものを築く」ことを望んでいると Sport Bild にコメント。
フェラーリ、フェリペ・マッサとの契約延長を示唆
2010年4月8日

今年からフェラーリに加入したフェルナンド・アロンソは長期契約を結んでいるが、フェリペ・マッサの契約は2010年末で満了となる。
マッサの契約満了は、ロバート・クビサがルノーと1年契約であることと関連付けられ、クビサが来年フェラーリに加入するのではとの報道なされてきた。
フェリペ・マッサ:F1マレーシアGPプレビュー
2010年4月2日

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
「最初の2戦ではフェラーリのマシンが最速というわけではありませんでしたが、チーム全体がいい仕事をしてくれた。開幕戦では、予選で十分な速さを出してフロントロウの一角を占め、第2戦では3番、5番グリッドだったけど、全体的なレースペースでは最速ではなかった」
フェリペ・マッサ 「この方向性をキープしなければならない」
2010年4月2日

「メルボルンは僕たちにとって再び素晴らしい結果となったし、チームは両方のチャンピオンシップヲリードしており全体的に素晴らしいシーズンのスタートだ。アルバートパークでの週末はかなりタフだった。だから日曜日の夜には5番手からスタートして2位でフィニッシュし、連続で表彰台2位を獲得できたことが本当に嬉しかった。なぜタフだったかって? コンディションが涼しくなって、金曜日の午後のプラクティスからタイヤをベストな作動温度にあげることに苦労していた」