マルシャの2013年02月のF1情報を一覧表示します。
ルイス・ラジア、スポンサー問題で早くもシート喪失の危機?
2013年2月28日

先週のバルセロナテストでは、ルイス・ラジアは予定されていた後半2日間のテストに姿を見せず、マックス・チルトンが4日間のテストを担当した。
ルイス・ラジアは、2013年の契約に“紛争”があったと述べ、スポンサーが支払期限を逃したとの噂をほぼ認めている。
マルシャ、2014年のために新しいエンジン供給元を探す
2013年2月28日

マルシャは、グリッドで唯一コスワース・エンジンを搭載しているが、新しいエンジン規約が導入される2014年にコスワースがパワーユニットを準備するかどうかは不明となっている。
ルイス・ラジア、バルセロナテスト不参加は“紛争”が原因
2013年2月25日

マルシャは、ルイス・ラジアがバルセロナで2日間走らせる予定だとしていたが、4日間の全日程をマックス・チルトンが担当。マルシャは、予定を変更した理由を“マックスをクルマに乗せ続けることによる一貫性”とだけ説明していた。
シャルル・ピック ヘルメット (2013年)
2013年2月23日

シャルル・ピックの2013年のヘルメット。今年マルシャからケータハムに移籍したシャルル・ピックは、昨年までレッドを採用していた部分のカラーリングをイエローに変更。イニシャルのC.P.をデザイン。側面にはエッフェル塔が描かれている。アライ製。
マックス・チルトン(マルシャ):F1バルセロナテスト最終日
2013年2月23日

マックス・チルトン (マルシャ)
「僕たちはここバルセロナで4日間の重要な走行をして、多くのボックスをチェックし、とても有益なデータを集めることができた」
ルイス・ラジア、マルシャのバルセロナテストから外される
2013年2月22日

ルイス・ラジアは、4日間のバルセロナテストの後半2日間を担当する予定だったが、マルシャは“一貫性という点でマックスをクルマに乗せ続けること”に意味があるとして、プログラムからルイス・ラジアを外したと述べた。
マックス・チルトン(マルシャ):F1バルセロナテスト3日目
2013年2月22日

マックス・チルトン (マルシャ)
「昨日終えたところから続けることができたので良かった。このようなストップ・スタートのプログラムでは、できる特にリズムを見つけて、来週、新しい構成に移行する前にこの空力で一貫性のあるフィードバックをエンジニアに与えることが重要だ」
マックス・チルトン(マルシャ):F1バルセロナテスト2日目
2013年2月21日

マックス・チルトン (マルシャ)
「今日僕たちが行った作業はクルマのシステムのいくつかを改善させるために非常に重要なものだったけど、よりショートランに集中していた。プログラムの一部だったタイヤ評価とセットアップ作業に入ることができなかった」
マックス・チルトン(マルシャ):F1バルセロナテスト初日
2013年2月20日

マックス・チルトン (マルシャ)
「午前中はトラックが涼しく、汚れていたので、リズムを掴むのにちょっと時間がかかってしまった。僕たちのプログラムの始めの部分は、主にKERSとその他のシステムのチェックで構成されていた」