F1韓国GP フリー走行2回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2012年10月12日
F1韓国GP フリー走行2回目
F1韓国GPのフリー走行2回目が12日(金)、韓国インターナショナルサーキットで行われた。

フリー走行2回目のトップタイムを記録したのは、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)。2番手にもマーク・ウェバーが続き、レッドブルが韓国でも強さをみせている。3番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、4番手にはジェンソン・バトン(マクラーレン)が続いた。

F1韓国GP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2012年10月12日
F1韓国GP フリー走行1回目
2012年 F1 第16戦 韓国GPのフリー走行1回目が12日(金)、韓国インターナショナルサーキットで行われた。

今年で3回目の開催となるF1韓国GP。ピレリは、今年も最も軟かいスーパーソフトとソフトタイヤを選択。路面のグリップは低く、低速コーナーも多いコース特性により、タイヤ戦略が鍵を握るレースとなる。

【動画】 小林可夢偉 「鈴鹿の勢いでいい結果を出したい」

2012年10月12日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1韓国GPへの意気込みを語った。

先週末のF1日本GPで初表彰を獲得した小林可夢偉。来季の去就に注目が集まっているが、まずは結果を出すことが目標だと語る。

韓国では軟らかいタイヤが選択されているため、タイヤマネジメントも重要だと小林可夢偉は述べた。

F1韓国GP、DRSゾーンを延長

2012年10月11日
F1韓国GP DRSゾーン
FIAは、今週末のF1韓国GPで韓国インターナショナルサーキットのDRSゾーンを80m延長したことを発表した。

検知ポイントは、ターン1とターン2の間に設置。DRSゾーンの起動ポイントはターン2の436m先に変更され、ターン2とターン3の間のストレートの半分以上を占めることになった。

PSY、F1韓国GPのチェッカーフラッグを担当

2012年10月10日
PSY 江南スタイル
「江南スタイル」が世界的ヒットを記録している韓国人歌手PSY(サイ)が、F1韓国GPのチェッカーフラッグを担当することが明らかになった。

「江南スタイル」は英国ヒットチャートで1位、米ビルボードのシングルチャート「ホット100」で2位を獲得し、YouTubeではミュジックビデオの再生回数が4億回を超える世界的ヒットを記録している。

セバスチャン・ベッテル:F1韓国GP プレビュー

2012年10月10日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、F1韓国GPへの意気込みを語った。

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「トラックは原則的に2つのパートから成り立っている。パーマネントなトラック、そして終盤の都市のなかではないけどストリートサーキットのような部分だ。トラックはかなり南部の霊岩の西の端に位置している」

マーク・ウェバー:F1韓国GP プレビュー

2012年10月10日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーが、F1韓国GPへの意気込みを語った。

マーク・ウェバー (レッドブル)
「韓国サーキットは、速いブダペストのようだ。ラップの序盤に長いストレートがある。去年はあそこでルイスと良いバトルができたし、楽しかったね。最後の2つのセクターはコーナーが多くてとても忙しい」

ティモ・グロック:F1韓国GP プレビュー

2012年10月10日
ティモ・グロック
ティモ・グロックが、F1韓国GPへの意気込みを語った。

ティモ・グロック (マルシャ)
「トラックはF1以外では頻繁に使われはいないので、毎年ちょっと変なレース週末だね。トラックが常にかなり汚れているし、グリップレベルが付いてくるまでしばらくかかるので、特に金曜日は難しい。天候も予測できないので、路面コンディションもちょっと変化することがある」

シャルル・ピック:F1韓国GP プレビュー

2012年10月10日
シャルル・ピック
シャルル・ピックが、F1韓国GPへの意気込みを語った。

シャルル・ピック (マルシャ)
「日本は期待外れなカタチで終わってしまった。2つのレースの間は1週間しかないので、韓国の週末のためにそのことは忘れて、気持ちを切り替えている。トレーニングと新しいサーキットに備えるために東京で2日間過ごしていたし、レースに向けてのフィーリングはいい」
«Prev || ... 13 · 14 · 15 · 16 · 17 · 18 · 19 · 20 · 21 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム