F1日本GP 2026年はアラムコがタイトルスポンサーとして協賛へ

鈴鹿サーキットのページでは、2026年のF1日本GPが「FORMULA1 ARAMCO JAPANESE GRAND PRIX 2026(2026 FIA F1 世界選手権シリーズ アラムコ 日本グランプリレース」として開催されることが表記された。
2026年はホンダがアストンマーティンのエンジンパートナーとして正式にF1に復帰。
サウジアラビアの国営石油会社であるアラムコは、2022年からアストンマーティンのタイトルスポンサーを務めており、2026年のチーム名は「アストンマーティン・アラムコ・ホンダ」となる。
アラムコはアストンマーティンのワークス燃料サプライヤーでもあり、ホンダのエンジンにはアラムコの燃料が使用される。
2024年からから春開催となった日本グランプリは、昨年は角田裕毅のレッドブル移籍効果もあってか3日間で昨年を26万6000人が来場し、昨年に続いて3年連続で20万人を超えた。決勝日には11万人を超える観客が詰めかけた。
2026年のF1日本GPは、3月27日(金)から29日(日)まで三重県・鈴鹿サーキットで開催。2025年10月13日(月・祝)にチケットが発売される。

カテゴリー: F1 / F1日本GP / F1スポンサー