インディカーの2018年01月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレン代表 「ニューガーデンとディクソンはF1でも通用する」
2018年1月27日

最近、ハースF1チームのチームプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは「現状ではF1レベルのアメリカ人ドライバーはいない」と発言してインディカーを始めとするアメリカのモータースポーツ界から猛反発を喰らった。
【インディカー】 佐藤琢磨、2018年マシンのカラーリングを披露
2018年1月25日

昨年、アンドレッティ・オートスポーツで日本人として初めてインディ500を制した佐藤琢磨。2018年シーズンは、かつて所属したレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに復帰し、インディカーのシリーズチャンピオンを狙う。
【インディカー】 佐藤琢磨 「レイホールでの新シーズンに興奮している」
2018年1月24日

昨年、アンドレッティ・オートスポーツでインディ500を制した佐藤琢磨。エンジンに関係する問題によってチーム移籍を選ぶことになったが、2018年はシリーズチャンピオンを目指して古巣のレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングとともに戦う。
ボビー・レイホール 「佐藤琢磨のチーム復帰は完璧なタイミング」
2018年1月21日

「我々全員が彼とそこに行って走ることを楽しみにしている」とボビー・レイホールはRACER にコメント。
ダニカ・パトリック、引退レースにむけてGoDaddyと再タッグ
2018年1月19日

ダニカ・パトリックのNASCARでの最終年は、スポンサー問題によって損なわれ、2017年シーズン最終戦のホームステッドでフルタイムのレースから引退することを発表した。
インディカー、2018年マシンを北米国際自動車ショーで正式にお披露目
2018年1月17日

“NEXT”と呼ばれるこの共通エアロキットは、2012年に導入されたダラーラ IR-12シャシーをベースとしているが、現行バーションよりも軽量で、ダウンフォースの66%をクルマの下から発生する。
【インディカー】 日立、2018年はニューガーデンをスポンサード
2018年1月16日

2012年からチーム・ペンスキーのスポンサーを務める日立は、過去5年間、3度のインディ500ウィナーであるエリオ・カストロネベスのフィーチャーパートナーを務めてきた。
インディカードライバー、アメリカ人ドライバーを侮辱したハースに大激怒
2018年1月15日

ギュンター・シュタイナーは、アメリカのチームであるハースは、アメリカ人ドライバーを起用したいと願っているが、現状ではF1に準備ができているドライバーはいないと発言。
佐藤琢磨、嵐の相葉雅紀が司会のNHK総合「グッと!スポーツ」に出演
2018年1月9日

番組恒例の駆けつけパフォーマンスでは、佐藤琢磨は高級スポーツカーで狭い駐車場での車庫入れで見事なテクニックを披露。スタジオにはインディ500のシミュレーターも登場し、相葉雅紀が挑戦。平均速度がF1を上回るインディ500の過酷な世界を紹介する。