ヒスパニア・レーシング F111

HRT F111
ヒスパニア・レーシングの2011年F1マシン「F111」。F111は、カラーリングを一新。白を基調とし、リアにはチェッカーフラッグのデザイン、エアボックスとサイドポッドに赤のアクセントが入れられた。カラーリンングは、世界的に有名なコンセプトデザイナーであるダニエル・サイモンが担当。F111は、ウィリアムズ製ギアボックスを搭載する。
F111 主要諸元
| シャシー名称 | F111 |
|---|---|
| シャシー | カーボンファイバー&ハニカム・コンポジット製ノコック |
| フロントサスペンション | プッシュロッド式トーションスプリングおよびアンチロールバーを介したロッカーを含むカーボンファイバー製ダブルウィッシュボーン |
| リアサスペンション | プッシュロッド式トーションスプリングおよびアンチロールバーを介したロッカーを含むカーボンファイバー製ダブルウィッシュボーン |
| ダンバー | 油圧ダンパー |
| 燃料タンク | ケブラー強化ゴム燃料タンク |
| ステアリングホイール | カーボンファイバー製、ダッシュ・エレクトロニクスと計器を統合 |
| ステアリングシステム | HRT製 油圧制御システム |
| ギアボックス | ウィリアムズ製7速セミオートマチック“クイックシフト” |
| クラッチ | カーボン製マルチプレート |
| ブレーキ | 6ピストンキャリパー、カーボンブレーキディスク及びパッド |
| 冷却システム | アルミニウム製 オイル、水温、ギアボックスクーラー |
| シートベルト | OMP製 |
| コックピット | 解剖学的に成形されたカーボンコンポジット製、6点式シートベルト、HANSシステム |
| エレクトロニクス | FIA標準ECUおよびFIA承認電子・電気システム |
| ホイール | マグネシウム製アロイホイール |
| タイヤ | ピレリ Pゼロ |
ディメンション
| 全幅 | 1,800mm |
|---|---|
| マシン重量 | 640kg |
エンジン諸元
| 型式 | コスワース CA2011 |
|---|---|
| 排気量 | 2,400cc |
| 形体 | V型8気筒 |
| 重量 | 95kg (FIA規定最低重量) |
カテゴリー: F1 / HRT / F1マシン
