ホンダF1:2020年 第13戦 F1エミリア・ロマーニャGP 決勝レポート
イタリアのイモラ・サーキットで行われたF1エミリア・ロマーニャGPの決勝は、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが4位入賞を果たしました。一方、マックス・フェルスタッペンが2位走行中にリタイアを喫するなど、その他のホンダ パワーユニット勢にとっては残念な結果となった。
予選では4台全車がトップ8に入ったホンダ パワーユニット勢は、3番グリッドのフェルスタッペンが好スタートを決め、ルイス・ハミルトン(メルセデス)をかわしてバルテリ・ボッタス(メルセデス)に次ぐ2番手につける。
4番手からスタートしたピエール・ガスリーもハミルトンに並びかけたが、前をふさがれる形となってポジションを下げ、ダニエル・リカルド(ルノー)に次ぐ5番手でレースを進めた。しかし、ガスリーはマシンに発生したラジエーターのトラブルにより、レースを8周で終えることになった。
6番手スタートのアレクサンダー・アルボンは、スタートで7番手にポジションを落としたものの、ガスリーのリタイアによって再び6番手に復帰。前を行くシャルル・ルクレール(フェラーリ)がアンダーカットを狙って早めのピットインを行い、これに反応する形で14周目にピットへ。アルボンの直後を走っていたクビアトも同様にピットインし、2人は実質6番手と7番手でコースへ復帰する。
イモラはオーバーテイクが難しいことで知られているが、その中でもフェルスタッペンはボッタスへプレッシャーをかけ続ける。すると、43周目にボッタスがわずかにコースオフして体勢を崩し、その隙を逃さずにタンブレロで仕掛けたフェルスタッペンは、2番手にポジションアップする。
オーバーテイク後、フェルスタッペンはハミルトンに匹敵するペースを見せるが、ボッタスに前をふさがれていた間に10秒以上のリードを築かれており、ゴールまで2番手をキープするかに見えたが、突如右リアタイヤがバーストしてリタイアとなりった。これによってセーフティカーが出動。アルボンはコース上に留まることを選択するが、クビアトはピットインしてソフトタイヤに履き替える。
残り6周でのリスタートとなったが、クビアトはソフトタイヤの利を活かして、セルジオ・ペレス(レーシングポイント)とアルボンをオーバーテイク。5番手にポジションを上げる。アルボンはセーフティカー走行中にタイヤが冷えていた中で、ペレスのアタックを防ごうとしたが、不運にもスピンを喫し、最後尾の15番手にポジションを落としてしまった。
次戦は2週間後の11月15日(日)決勝のトルコGPが、イスタンブール・パークで開催される。
田辺豊治(ホンダF1 テクニカルディレクター)
「今日のレースは、全体として我々にとって大変フラストレーションの溜まる結果となりました。唯一、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのクビアト選手が、レース終盤にセーフティカーで得たチャンスを逃さず、力強い走りによりホームレースでの4位入賞を果たしてくれたことがポジティブな結果です。昨日の予選まで両チームともに速さを見せられていただけに、2位を走行していたアストンマーティン・レッドブル・レーシングのフェルスタッペン選手と、4番グリッドからスタートしたスクーデリア・アルファタウリ・ホンダのガスリー選手がリタイアによりレースを終えたことは非常に残念に思っています。フェルスタッペン選手についてはタイヤのトラブル、ガスリー選手についてはラジエーターの破損がリタイアの原因です。最後に、今シーズンのコンストラクターズタイトルを獲得したメルセデスに祝福の言葉を贈りたいと思います。本当に強いチームですが、我々も彼らに追いつき、追い越すためにこれからもプッシュを続けます。気持ちを入れ替えて、次戦の行われるイスタンブールに向かいたいと思います」
ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)
「とても楽しく実りあるレースでした。マシンの感触は素晴らしく、大いに走りを楽しみました!セーフティカーからのリスタートがとても重要で、そのラップでいくつもオーバーテイクを決めました。最後までダニエル(リカルド)をパスしようとかなりハードにプッシュしましたが、彼はタイヤをうまく温めていたので、残念ながら表彰台には届きませんでした。ただ、今日のドライビングには満足していますし、チームの仕事ぶりにもハッピーです。コンストラクターズランキングでフェラーリとの差が少しだけ縮まっているので、最後まで戦えればと思います」
アレクサンダー・アルボン(レッドブル・レーシング)
「最後尾でのフィニッシュとなりましたが、これが今日の実力を表したものではありません。トリッキーなレースで、またもトレイン状態の中で走行する展開となってしまいました。リスタートで何が起きたのか、まだきちんと把握していません。タイヤが冷えていて、セーフティカー走行中にピットインしたマシンを抑えるためにハードにプッシュする必要があったのですが、そこでスピンを喫してしまいました。だれかと接触したのかもしれませんが、はっきりしたことはわかっていません。わずかな間で起こったことでした。結果論になりますが、違うやり方もあったのではないかと思います。最終的に上位でフィニッシュしたマシンのように、あのときピットインしてソフトに交換しておけば、よい結果が得られた可能性もあります。これは明らかに望んでいた結果ではありませんが、次のトルコに切り替えていきます。マシンの感触はよかったですし、土曜日の走行が改善できたので、いい結果を目指したいです」
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)
「スタートがよく、メルセデスの2台とのバトルを楽しむことができました。ルイス(ハミルトン)をスタートでかわし、早めにピットインしましたが、それにバルテリ(ボッタス)も反応してきました。彼はマシンにダメージを負っており、ピット後に前を抑えられる形となって、クリーンエアで走っていたルイスに差を広げられてしまいました。バルテリをパスしてからは、ペースがあってマシンの感触もよかったです。とても楽しく走れていたのですが、ストレートでタイヤに問題が発生し、コントロールを失いました。あのままいけば2位に入ってまた表彰台に上がれていたので、本当に残念です。こうしたことは起こるものですし、0ポイントは全く望んでいたものではないのですが、レース自体はとてもポジティブでした」
ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
「この結果は受け止めるのがなかなか難しいです。スタートは素晴らしく、ルイス(ハミルトン)に並びかけたのですが、彼はスペースを厳しく閉じてきたので、スピードを落とさざるを得ず、ダニエル(リカルド)の後ろにつく形となりました。ただ、その後マシンの感触は本当によく、5番手につけていました。レース前のレコノサンスラップで水圧低下が見つかり、チームは解決するために全力を尽くしてくれましたが、序盤の数周でリタイアすることになりました。今日の僕らには大きなチャンスがあったので、とても悲しいです。レースウイークを通じて調子がよく、フリー走行でも予選でもベストリザルトを記録しており、マシンは最初からとても力強く感じられました。いつでもリタイアはいいものではありませんが、特にここイモラはホームレースでしたし、トップ5に入れるポテンシャルがあっただけになおさらです」
カテゴリー: F1 / ホンダF1 / レッドブル・レーシング / F1イタリアGP / スクーデリア・アルファタウリ
予選では4台全車がトップ8に入ったホンダ パワーユニット勢は、3番グリッドのフェルスタッペンが好スタートを決め、ルイス・ハミルトン(メルセデス)をかわしてバルテリ・ボッタス(メルセデス)に次ぐ2番手につける。
4番手からスタートしたピエール・ガスリーもハミルトンに並びかけたが、前をふさがれる形となってポジションを下げ、ダニエル・リカルド(ルノー)に次ぐ5番手でレースを進めた。しかし、ガスリーはマシンに発生したラジエーターのトラブルにより、レースを8周で終えることになった。
6番手スタートのアレクサンダー・アルボンは、スタートで7番手にポジションを落としたものの、ガスリーのリタイアによって再び6番手に復帰。前を行くシャルル・ルクレール(フェラーリ)がアンダーカットを狙って早めのピットインを行い、これに反応する形で14周目にピットへ。アルボンの直後を走っていたクビアトも同様にピットインし、2人は実質6番手と7番手でコースへ復帰する。
イモラはオーバーテイクが難しいことで知られているが、その中でもフェルスタッペンはボッタスへプレッシャーをかけ続ける。すると、43周目にボッタスがわずかにコースオフして体勢を崩し、その隙を逃さずにタンブレロで仕掛けたフェルスタッペンは、2番手にポジションアップする。
オーバーテイク後、フェルスタッペンはハミルトンに匹敵するペースを見せるが、ボッタスに前をふさがれていた間に10秒以上のリードを築かれており、ゴールまで2番手をキープするかに見えたが、突如右リアタイヤがバーストしてリタイアとなりった。これによってセーフティカーが出動。アルボンはコース上に留まることを選択するが、クビアトはピットインしてソフトタイヤに履き替える。
残り6周でのリスタートとなったが、クビアトはソフトタイヤの利を活かして、セルジオ・ペレス(レーシングポイント)とアルボンをオーバーテイク。5番手にポジションを上げる。アルボンはセーフティカー走行中にタイヤが冷えていた中で、ペレスのアタックを防ごうとしたが、不運にもスピンを喫し、最後尾の15番手にポジションを落としてしまった。
次戦は2週間後の11月15日(日)決勝のトルコGPが、イスタンブール・パークで開催される。
田辺豊治(ホンダF1 テクニカルディレクター)
「今日のレースは、全体として我々にとって大変フラストレーションの溜まる結果となりました。唯一、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのクビアト選手が、レース終盤にセーフティカーで得たチャンスを逃さず、力強い走りによりホームレースでの4位入賞を果たしてくれたことがポジティブな結果です。昨日の予選まで両チームともに速さを見せられていただけに、2位を走行していたアストンマーティン・レッドブル・レーシングのフェルスタッペン選手と、4番グリッドからスタートしたスクーデリア・アルファタウリ・ホンダのガスリー選手がリタイアによりレースを終えたことは非常に残念に思っています。フェルスタッペン選手についてはタイヤのトラブル、ガスリー選手についてはラジエーターの破損がリタイアの原因です。最後に、今シーズンのコンストラクターズタイトルを獲得したメルセデスに祝福の言葉を贈りたいと思います。本当に強いチームですが、我々も彼らに追いつき、追い越すためにこれからもプッシュを続けます。気持ちを入れ替えて、次戦の行われるイスタンブールに向かいたいと思います」
ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)
「とても楽しく実りあるレースでした。マシンの感触は素晴らしく、大いに走りを楽しみました!セーフティカーからのリスタートがとても重要で、そのラップでいくつもオーバーテイクを決めました。最後までダニエル(リカルド)をパスしようとかなりハードにプッシュしましたが、彼はタイヤをうまく温めていたので、残念ながら表彰台には届きませんでした。ただ、今日のドライビングには満足していますし、チームの仕事ぶりにもハッピーです。コンストラクターズランキングでフェラーリとの差が少しだけ縮まっているので、最後まで戦えればと思います」
アレクサンダー・アルボン(レッドブル・レーシング)
「最後尾でのフィニッシュとなりましたが、これが今日の実力を表したものではありません。トリッキーなレースで、またもトレイン状態の中で走行する展開となってしまいました。リスタートで何が起きたのか、まだきちんと把握していません。タイヤが冷えていて、セーフティカー走行中にピットインしたマシンを抑えるためにハードにプッシュする必要があったのですが、そこでスピンを喫してしまいました。だれかと接触したのかもしれませんが、はっきりしたことはわかっていません。わずかな間で起こったことでした。結果論になりますが、違うやり方もあったのではないかと思います。最終的に上位でフィニッシュしたマシンのように、あのときピットインしてソフトに交換しておけば、よい結果が得られた可能性もあります。これは明らかに望んでいた結果ではありませんが、次のトルコに切り替えていきます。マシンの感触はよかったですし、土曜日の走行が改善できたので、いい結果を目指したいです」
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)
「スタートがよく、メルセデスの2台とのバトルを楽しむことができました。ルイス(ハミルトン)をスタートでかわし、早めにピットインしましたが、それにバルテリ(ボッタス)も反応してきました。彼はマシンにダメージを負っており、ピット後に前を抑えられる形となって、クリーンエアで走っていたルイスに差を広げられてしまいました。バルテリをパスしてからは、ペースがあってマシンの感触もよかったです。とても楽しく走れていたのですが、ストレートでタイヤに問題が発生し、コントロールを失いました。あのままいけば2位に入ってまた表彰台に上がれていたので、本当に残念です。こうしたことは起こるものですし、0ポイントは全く望んでいたものではないのですが、レース自体はとてもポジティブでした」
ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
「この結果は受け止めるのがなかなか難しいです。スタートは素晴らしく、ルイス(ハミルトン)に並びかけたのですが、彼はスペースを厳しく閉じてきたので、スピードを落とさざるを得ず、ダニエル(リカルド)の後ろにつく形となりました。ただ、その後マシンの感触は本当によく、5番手につけていました。レース前のレコノサンスラップで水圧低下が見つかり、チームは解決するために全力を尽くしてくれましたが、序盤の数周でリタイアすることになりました。今日の僕らには大きなチャンスがあったので、とても悲しいです。レースウイークを通じて調子がよく、フリー走行でも予選でもベストリザルトを記録しており、マシンは最初からとても力強く感じられました。いつでもリタイアはいいものではありませんが、特にここイモラはホームレースでしたし、トップ5に入れるポテンシャルがあっただけになおさらです」
カテゴリー: F1 / ホンダF1 / レッドブル・レーシング / F1イタリアGP / スクーデリア・アルファタウリ