【動画】 ホンダ F1パワーユニット開発秘話(2) ジェット部門との協力

マクラーレンのパートナーとしてF1復帰した2015年、ホンダF1は車体の空力性能を優先して、すべてがVバンクに収まるコンパクトなF1エンジンを開発した。2017年にはコンセプトを一新して大型化したが、軸の共振に問題があった。
だが、ダイナモ上では問題なかったものの、実際にサーキットでバンプや縁石を乗り越えるなどすると軸の共振によって故障が発生した。そこでホンダはHondaJetの開発部門と協力。主にベアリングについての見直しを行った。
カテゴリー: F1 / ホンダF1