ルイス・ハミルトン批判にフェラーリF1チーム代表が“Fワード”で反論
フレデリック・バスールは、ルイス・ハミルトンがフェラーリでスピードアップに苦労しているとの最近の報道について、罵倒の言葉を抑えきれなかった。

7度の世界チャンピオンが、メルセデスから移籍したプレシーズンの期待に応えていないことは間違いない。フェラーリのボスであるバスールも、ジェッダを離れる際に「彼は浮き沈みが大きすぎる」と認めている。

イタリアのメディアも同意見で、La Gazzetta dello Sport は、ハミルトンはこれまでのところ「期待を大きく下回っている」と報じている。

しかし、バスールは、40歳のハミルトンのパフォーマンスが2025年に「劇的に」低下した理由を尋ねた記者に対して、特に怒りをあらわにした。

「劇的に?これまで5戦しかやっていない!」とバスールは叫んだ。

「『フレデリックがこう言った』という大きな見出しが欲しいのはわかるが、それはf**king bulls**t(まったくのデタラメ)だ」

バスールは、先ほど述べた「浮き沈み」はスポーツではごく当たり前のことだと述べ、ハミルトンの調子を戻すための努力を引き続きサポートしていくことを明らかにした。

「私は2000%彼をサポートする」と彼は主張しました。

「まったく心配していない。解決策を見つけ、その原因を突き止める作業にすぐに取り掛かる」

バスールは、ハミルトンは他のドライバーとは扱いが異なることがあると述べた。

「先週、マックス(フェルスタッペン)が 7 位だったときは、同じ結論に達しなかったのではないだろう」

バスールの怒りの矛先となったジャーナリストについては、フェラーリのボスであるバスールは「あなたは自分のやりたいことをやればいい。私はあなたのことは気にしていない」と続けた。

ルイス・ハミルトン F1 スクーデリア・フェラーリ

しかし、ハミルトン、あるいはバスールを批判しているのは、この記者だけではない。有名なイタリアの F1 インサイダー、レオ・トゥリーニは、フェラーリチームを率いる 56 歳のフランス人について、「バスールのバランスシートは、5レースで1回の表彰台という結果だ」と語った。

「それで十分だろうか? まったくそうは言えない。より良い未来を想像することはできるだろうか? 失望は明らかだが、WECで優勝している別のフェラーリがあることを考えると、おそらくは可能だろう」と付け加えた。

ハミルトンについては、トゥリーニは次のように続けている。

「彼がルクレールよりも1周のペースが遅いことは、当然のことだと思う。問題は、その差の大きさだ」

「私は攻撃的な発言は好きではないが、ルイスを起用することを支持した。彼も、私と同じように、この契約がスポーツ的に妥当であると信じた人々を、その正しさを証明してくれることを願っている」

「多くの人の疑問は当然のことだと念頭に置きながら、今後の展開を見守りたいと思う」

一方、スペインの解説者アントニオ・ロバトは、フェラーリがカルロス・サインツを解雇しハミルトンを採用した決定は、商業的な利益を優先したものと疑っている。

「これが彼らの目的だったのだろう? キャップとTシャツを売るためか?」と彼はDAZNで述べた。

「もし本当にソーシャルメディアを支配し、多くのキャップを売りたいのなら、ジェニファー・ロペスを起用すべきだ。そうすれば、さらに多く売れるかもしれない」とサウジアラビアGPに全身ピンクのボディスーツで表れて賛否を呼んだセレブに言及した。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ルイス・ハミルトン / スクーデリア・フェラーリ