FOTA、2010年のKERS廃止に合意

2009年は一部のチームしかKERSを搭載しておらず、FOTAは2010年にKERSを廃止するかどうかの投票を実施。多数決により、2010年はKERSを廃止することで合意に至った。
トルコGPでKERSを使用したチームは、フェラーリとマクラーレンだけだった。
BMWザウバーはKERSの存続を強く望んでいたが、チーム代表のマリオ・タイセンは多数決に従うつもりだと語る。
「我々はKERSに投票した。しかし、これまでの他のFOTAの決定と同様、我々は多数決に従うつもりだ」
2010年のテクニカルレギュレーションではKERSの使用は許されているが強制ではない。また、FIAがKERSを非合法とするレギュレーション変更を拒んだとしても、FOTAの合意はKERSの未使用には十分である。
フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリは、たとえフェラーリがこれまでKERSの開発に多くの時間と労力を投資していたとしても、KERSを廃止するとの決定の方が好ましいとコメントしている。
関連:KERS
2010年 F1レギュレーション案
カテゴリー: F1 / FOTA