ジャンカルロ・フィジケラ (F1ベルギーGPプレビュー)
2009年8月27日

ベルギーは本当にドライバーのお気に入りですね。なにがそんなに特別なんですか?
全てのドライバーがスパを好きだし、僕にとっても1年でベストなサーキットだ。7kmと長いので、ヘアピンから高速セクションまで多くの異なるコーナーがあるし、それから間違いなく1年で最高のコーナーといえるオー・ルージュがある。実際、このコーナーは、予選でだけ全力でいけた数年前ごど刺激的ではない。今はダウンフォースも多くし、V8になって少しパワーがないので、いつも全力でいける。今はチャレンジングではないとはいえ、それでもとても刺激的だ。下るときは大きな圧力があるし、そのあと右・左に素早く動かなければならない。完璧なコーナーだ。同様に、スパの天候は常に予想できない。セクター1で雨が降っていても、セクター3では晴れていたりするので、どんなことも起こりえる。今年は8月末だけど、そんな天候もありえるね!
エイドリアン・スーティル (F1ベルギーGPプレビュー)
2009年8月27日

バレンシアの週末をどのようにレビューしますか?
バレンシアで僕たちは最大限のパフォーマンスを発揮したと思う。とても気温が高くてタフなレースだったけど、チーム全体が素晴らしい仕事をした。ピットストップは素晴らしかったし、ピットでハイドフェルドを抜くことができた。第3スティントでは、ウェバーのちょうど後ろだった。レッドブルが今シーズンどれくらい良いパフォーマンスかを考えるととても励みになる。土曜日のプラクティスで1番手だったのは、本当にボーナスだったけど、トップ12が現在の僕たちの場所だ。長く後方にいたので、みんなにとって本当に後押しになるね。
フォース・インディア:スーティルが10位完走 (F1ヨーロッパGP)
2009年8月24日

エイドリアン・スーティル (10位)
「今日はミスもなく良いパフォーマンスを発揮できたし、ラップタイムも良かった。僕たちが明らかに前進したことを示せた。12番グリッドからの10位は僕たちができた最大限だと思う。とてもタフなレースだったし、とても暑かったけど、すべてが完璧に働いた。最初のスティントではBMWの2台の後ろにいて、トラックで追い抜くことはできなかったけど、チームは本当に良いピットストップをしてくれて、ピットレーンでハイドフェルドを追い抜くことができた。今はスパを本当に楽しみにしている。好きなトラックだし、今週末に僕たちが見せたペースから、良い結果が期待できると思う」
フォース・インディア:スーティルがQ2進出 (F1ヨーロッパGP予選)
2009年8月23日

エイドリアン・スーティル (12番手)
「僕たちはここで週末ずっと速かったし、全てがとてもうまく働いている。マシンに施したアップグレードには本当に満足しているし、チームは素晴らしい仕事をしてくれた。僕たちは、ここ数カ月で大きな進歩を遂げているし、今は全てのセッションを本当に楽しんでいる。今朝は予選に向けてベストな準備ができたけど、ポジションを複製する可能性はないだろうと思っていた。予選のコンディションは、かなりグリップが低くて気温も高かったので実際かなりタフだったけど、ラップタイムはとても接近していた。それがこのサーキットの特性だと思う。僕たちはQ3からほんの100分の数秒で逃した。僕たちにとってここで初ポイントを獲りたいと言うことは適当な目標でもあるし、僕たちは良いポジションにいると思う」
フォース・インディア:F1ヨーロッパGP初日
2009年8月22日

エイドリアン・スーティル (6番手)
「今日は僕たちにとって良い一日だった。6番手は良いと思うし、僕たちが今Q2ペースで楽に走行できていることを期待している。とても励みになったし、明日再び走るのを楽しみしている。マシンにいくつか小さな疑いがあったので2つのセッションで望んでいたほど走行できなかったけど、最終的なバランスは良かった。いつものようにタイヤに取り組んだ。最初は難しかったけど、2回目のセッションの終盤には挙動をかなり理解できた。バーレーンで似たようなタイヤを使ったし、レース日に大きな問題はなかったので、レースでも問題ないと思うよ」
ジャンカルロ・フィジケラ 「来年もF1でレースがしたい」
2009年8月21日

1996年にF1デビューを飾り、これまで222戦を走っているフィジケラだが、来年については引退もしくはテストドライバーに降格との報道がなされている。
しかしフィジケラは、F1に残留するためにフォース・インディアを含むあらゆる可能性を探っている。
エイドリアン・スーティル (F1ヨーロッパGPプレビュー)
2009年8月18日

レースから4週間の休みがありました。この休みの間は何をしていましたか?
リラックスするために少し休んで、短い時間で多くのレースと移動があって忙しくなるであろう後半のためにトレーニングをしていた。家族と過ごすためにバリに行って、そのあとヨーロッパGPの準備をするためにスイスに戻った。今はとてもリフレッシュしていると思うし、再び動き出すのを楽しみにしている。4週間のオフもいいけど、クルマに戻りたいと思っているよ。休みの前は調子が良かったし、再開が待ちきれない。
ジャンカルロ・フィジケラ (F1ヨーロッパGPプレビュー)
2009年8月18日

休みの間は何をしていましたか?
家族と素晴らしい休みを過ごした。シーズン後半は移動が多いので、子供たちも休みだったので、彼らと多くの時間を過ごせて良かったよ。僕のボートでサルディニアに行って、そこで時間を過ごして、コルシカにも行った。シーズン後半に向けたトレーニングや準備もしていたよ。今、チームとしての調子は良いので、あらゆるチャンスに備えたいね。
フォース・インディア:次のアップグレードに期待 (F1ハンガリーGP)
2009年7月27日

ジャンカルロ・フィジケラ (14位)
「僕たちにとってレースはかなりタフだっが。グリッドポジションは良くなかったし、序盤には少しグリップに苦労していた。でも、第2スティントと第3スティントでは、実際クルマのバランスはかなり良かったし、バリチェロやクビサより速かったので、かなりハードにプッシュすることができた。残念ながら、ここでは追い抜く方法を見つけることができなくて、15位を受け入れなければならなかった。今は、バレンシアでの次のグランプリを楽しみにしていいと思う」