フォース・インディアの2018年03月のF1情報を一覧表示します。
フォース・インディア、ハース/フェラーリの技術提携の調査を要請
2018年3月29日

ハースF1チームは、パワーユニットサプライヤーで密接な技術パートナーシップを結ぶフェラーリからサスペンションを含めて、独自に生産することを義務付けられていない全てのパーツを供給されている。
フォース・インディア、チーム存続の危機 「今後4週間が正念場」
2018年3月29日

フォース・インディアは、かつて大富豪として知られたチームオーナーのビジェイ・マリヤが詐欺容疑で告発されており、チームの財政状況も悪化している。
フォース・インディア:F1オーストラリアGP 決勝レポート
2018年3月26日

セルジオ・ペレス (11位)
「僕たちにとってかなり不運な週末だったけど、それでも今回のレースから得られるポジティブなことはあった。あと一歩届かなかったけど、僕たちは1ポイント獲得に近づいていた。レース全体を通してプッシュしていたし、特に終盤のラップではサインツを追いかけていた。彼に本当に近づくことができたけど、十分ではなかった」
フォース・インディア:F1オーストラリアGP 予選レポート
2018年3月25日

セルジオ・ペレス (13番手)
「Q3に進出できなかったことには落胆しているけど、実際にはパフォーマンスはかなり良かった。僕たちはタイヤをうまく機能させていたし、とても力強いラップを走ったが、最終リザルトは現時点での僕たちの位置を反映していると思う」
フォース・インディア、開幕戦のマシンは「ほぼ新車」
2018年3月24日

開幕戦には多くのチームがマシンにアップデートを施しているが、フォース・インディアのテクニカルディレクターを務めるアンディ・グリーンは、VJM11はテストからフロントウイング以外はすべてが変更されていると語る。
フォース・インディア:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年3月24日

セルジオ・ペレス (12番手)
「今日は多くのことを達成した。クルマには新しいパーツがたくさん搭載されていたし、すぐに習得する必要があった。まだ金曜日だし、僕たちは予選までにもっと多くのパフォーマンスを見い出すことができると思う。そこは常にチームとしての僕たちの強みであり、今夜はデータを理解するために懸命に仕事をする必要がある」
フォース・インディア、Haloにビーチサンダルブランドの広告を掲載
2018年3月23日

ハワイアナスは、ブラジル発のビーチサンダルブランド。日本の草履をヒントに製品化されたビーチサンダルとして有名であり、havaianasのネーミングはブラジル人にとっても憧れのリゾート『Hawaii』にちなんで名付けられた。
フォース・インディア、チーム名変更は実現せず
2018年3月22日

昨年からフォース・インディアは新たな商業パートナーを引きつけるためにチーム名から“インド”を外して“国際色豊か”な名称に変更することを検討していることを明らかにしており、先月、イギリスのエネルギー飲料会社である『リッチエナジー(Rich Energy)』が、チームを2億ポンド(約300億円)以上で買収すると報じられた。
セルジオ・ペレス:2018 F1オーストラリアGP プレビュー
2018年3月20日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「冬の間、メルボルンでのレースをずっと楽しみにしてきた。シーズンをスタートするには本当にクールな場所だ。大好きな都市だし、訪問するのが好きな場所のひとつだ」