フェラーリ、スタンダードエンジン導入ならF1撤退も
2008年10月28日
FIA、スタンダードエンジン計画を続行
2008年10月28日
FIAとFOTAがコスト削減に合意
2008年10月22日
F1、2010年からエンジンを共通化か
2008年10月18日
FIA、マクラーレンの訴えを棄却
2008年9月23日
FIA、シケインカット時のルールを明確化
2008年9月13日

ベルギーGPでは、ルイス・ハミルトンがシケインをカットし、キミ・ライコネンにポジションを譲った直後のコーナーでオーバーテイクを行い、レース後、25秒加算ルールにより優勝を奪われた。それ以降、F1界では論争が巻き起こっていた。
モンツァのレース前に行われたドライバーブリーフィングで、FIAのレースディレクターを務めるチャーリーホワイティングは、ドライバーが不正にコーナーを通過してポジションを得たば場合、そのドライバーはポジションを譲ってから少なくとも1つのコーナーは、オーバーテイクを仕掛けてはいけないことを説明した。
F1チーム、新しいF1団体を設立へ
2008年7月30日
2009年 F1スケジュール 暫定発表
2008年6月26日
F1 シンガポールGPのスケジュールを変更へ
2008年6月6日