F1エンジンメーカー:2016シーズン開幕前のトークン使用数

レギュレーション変更により、2016年はメルセデス、フェラーリ、ルノー、ホンダの全4社がシーズン終了までに32トークンを使用してパワーユニットの開発を行うことが許されており、開発エリアの制限もなくなった。
FIAの発表によると、フェラーリは開幕前にすでに23トークンを使用、シーズン中の開発には9トークンしか残していない。メルセデスは19トークン、ホンダは18トークを使ったが、ルノーは7トークンしか使用しておらず、まだ25トークンを残している。
今年、ワークスチームとしてF1に参戦するルノーは、パワーユニットの改善によってすでに0.5秒の改善があると自信を見せており、長期的な改善を見据えている。
F1エンジンメーカー:トークン使用数
フェラーリ:23トークン (残り9トークン)メルセデス:19トークン (残り13トークン)
ホンダ:18トークン (残り14トークン)
ルノー:7トークン (残り25トークン)
カテゴリー: F1 / FIA(国際自動車連盟)