フェラーリF1代表 「ルクレールのポールポジション獲得の裏に給油の成果」

Q3で、ルクレールとチームメイトのカルロス・サインツJr.は、まずユーズドのインターミディエイトタイヤを装着してコースに出た。最初の走行を終えた時点では7番手と8番手だったが、2人は最後のラップのために新品のフレッシュなタイヤに交換した。
サインツはタイムを更新できなかったが、ルクレールはタイムを更新し、予選トップのマックス・フェルスタッペンに0.6秒差で2位につけた。フェルスタッペンは10グリッド降格ペナルティにより、11番グリッドからのスタートとなる。
つまり、ルクレールは2年連続でベルギーGPのポールポジションをフェルスタッペンから奪い取ったことになる。バスールは、フェラーリが完璧な戦略を用いて、ルクレールがセルジオ・ペレスを0.011秒上回る25回目のF1ポールポジションを獲得したことを強調した。
「まず、シャルルが素晴らしいラップを走り、2周の間に給油するという戦略が功を奏しました」とバスールはSky Sports F1に語った。
「最後に、ペレスとの差が100分の1以下になったとき、その努力が報われたと思う」
「コインは、時には表裏どちらかに転がるものだが、今日我々が下した選択は完璧に機能した」と語った。

ポールポジションは不利?
バスールは、ラ・ソースの出口からオー・ルージュ、そしてケメルストレートを駆け抜ける長いストレートがあるスパでは、ポールポジションでないほうが有利だという説にも触れた。
ルクレールは、ペレスや3番手スタートのルイス・ハミルトンにスリップストリームを使われる可能性があるが、バスールは、やはり1番手スタートのほうが良いと主張した。
「この旅を感謝し、楽しむ必要がある」と彼は語った。
「確かに、3番手や4番手よりも1番手からスタートしたいが、明日のスタートラインとフィニッシュラインで何が起こるかはわからない。しかし、私としてはポールポジションからスタートしたい」
カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ / F1ベルギーGP