マッティア・ビノットの辞任でフェラーリF1に負の歴史が再来?
マッティア・ビノットがフェラーリのF1チーム代表を辞任したことは、彼の辞任を求めていた多くの人々をなだめるかもしれないが、その結果はフェラーリにとって悲惨なものになる可能性がある。

2022年に注目を集めたフェラーリの信頼性と戦略の誤りの中で、マッティア・ビノットは批評家の簡単な標的になった。日本では、角田裕毅を「津波」と呼んだことでソーシャルメディアで感情的な嫌悪感を生んだ。

だが、そもそもチームを最前線に戻すための鍵となったのは、マッティア・ビノットの多くの注目されていない資質だった。

そして、タイトル候補であるために必要な完璧さについていくつかの厳しい教訓を学んだシーズンの後、フェラーリを担当する新しいチーム代表への要求は計り知れない。

エンジン、車、および、それらの運用の技術的側面だけでなく、F1パドック、FIA(国際自動車連盟)、およびメディアの政治的陰謀を理解するチーム代表として、マッティア・ビノットの権限は、最も大きく、幅広いものであり、おそらくF1グリッド上の最もプレッシャーのかかる仕事だった。

マッティア・ビノットを失ったことで、おそらくフェラーリは、車/エンジンの設計とパフォーマンスのパラメーターについて最も深い理解を持ち、レースで勝利を収めるパッケージを作るための課題と妥協点を直接理解していたチーム代表を失った。

F1で勝つことは、わずかな利益にかかっている。マッティア・ビノットがフェラーリのコンセプトとモチベーションについて持っていた知識は、チームが2023年にレッドブルとの戦いを再開し、新たな脅威となるであろう復調したメルセデスを撃退するために必要な一歩を踏み出すのに不可欠だった。

マッティア・ビノットの差し迫った辞任により、フェラーリは、2023年F1マシンを組み立てるというおそらく1年で最も重要な時期に、詳細な洞察を得ることができなくなる。

新しいチーム代表がフェラーリのデザインの方向性、構造、およびコストキャップの支出計画を把握するには何ヶ月もかかるだろう。そして、チームが新しいマネジメント構造に慣れる頃には、2023年のタイトル争いはすでにほとんど失われている可能性がある。

フェラーリが2023年の早い段階で判断を誤り、マシン開発で間違った道を進んだ場合、すぐにラップタイムが失われる可能性があり、支出の制限により、取り戻す機会はほとんどない。

また、マッティア・ビノットは1995 年からフェラーリに所属し、最初はエンジン部門で働き、その後、テニカルディレクターから昇進してた人物であり、フェラーリの政治のダイナミクスを完全に理解していた。

マッティア・ビノットは、フェラーリのシステムの一部だったときにそれがどのように機能するかを見て、チーム代表の役割にステップアップした後、それを前進させるのに役立つと考えた構造を彼の下に配置した。

マッティア・ビノットの前任者であるマウリツィオ・アリバベーネの下で、フェラーリは2013年から2016年までにシャシーテクニカルディレクターであったジェームズ・アリソンの扱いを完全に誤って管理していた。それは後にアリソンがメルセデスF1の最高技術責任者として大成功を収めたことが証明している。

フェラーリには、チームが才能を最大限に活用するには、システムに固有の弱点に対処する必要があることは明らかだった。

マッティア・ビノットは状況を改善するために多くのことを行ってきた。実際、彼を失ったという現実を痛感し、フェラーリのムードが深く沈んでいることを情報筋が示唆していることは不思議ではない。今後数週間で他の多くの従業員が辞表を提出することになるかもしれない。

マッティア・ビノットに集中した批判
だが、マッティア・ビノットに弱点がないわけではなく、間違いを犯さなかったと言っているわけではない。

今年のフェラーリの信頼性の問題は理想的ではなかった。しかし、エンジン凍結時代の始まりであり、アルピーヌ/ルノーもそうしたように、チームが長期的にパフォーマンスを最大化したい場合、パラメーターを限界を超えてプッシュすることで短期的な苦痛が生じることは常に明らかだった。

マッティア・ビノットに向けられた批判のほとんどを引き起こしたのは、今年のフェラーリの戦略の失敗だった。だが、ビノットのメンタリティは、常に個人をサポートし、一度ミスを犯した場合は繰り返さないようにするというものだった。

外から見ると、マッティア・ビノットはしばしば冷静で礼儀正しいように見え、チームのミスに対処する際には、彼の下で働く人々を守るために動いた。しかし、舞台裏では、彼はハードなタスクマスターだった。

今年初め、マッティア・ビノットは「私は周りの人々に力を与えていると思う。私は残忍ではないと思うが、私は厳格だ。私の周りの人々は、私が非常に厳格になり得ることを知っている」と語っている。

マッティア・ビノットが、戦略スタッフの何人かを解雇していれば、強力で決定的なチーム代表の印象を与えたかもしれない。だが、現実には、それによってチーム内の状況が改善されることはなかっただろう。

最終戦F1アブダビGPでのタイヤ戦略が示したように、物事がうまくいかなかった原因を学び、誤った情報がピットウォールに供給されるのを防ぐために戦略ソフトウェアを改善し、より良いプロセスを導入することの方が、物事を改善するためのはるかに優れた方法だった。

また、マッティア・ビノットは物事がうまくいかなかったときにチームを批判しないことで、おそらくあまりにも親切であり、母国語以外で話すときに大損することもあった。

フェラーリはシーズン後半のすべてのレースに勝てるというマッティア・ビノットの有名なコメントは、サポートティブなチーム代表という適切な場所から出た言葉だが、レッドブルとのタイトル争いが激化するにつれて、彼を悩ませるために戻ってきた。

「今から最後まで10戦勝てない理由はない」とシャルル・ルクレールがフランスでの勝利を投げ捨てた後、彼は語った。

「それはポジティブな見方だと思う。私はポジティブでいたいし、楽観的なままでいたい」

そして、フェラーリは再びレースに勝てなかった。

マッティア・ビノットは一人でタスクを背負いすぎていた面もあるかもしれない。フェラーリの技術面、経営面、政治面、商業面を一人で監督するだけでなく、FIAとの取引もこなすことで、彼が何でも屋になってしまうリスクが生じていた。

マッティア・ビノットは、今年フェラーリに投げかけられた批判が個人レベルで対処するのが難しいという事実を決して隠していなかったが、渦巻いているすべての政治からスタッフを保護する義務があると感じていることを常に明確に述べていた。

2022年の課題について質問されたマッティア・ビノットは「批判を管理するのは決して簡単ではないので、それは確かに難しいだった」と語っている。

「そして、それ以上に、どうにかしてチームを集中させ、仕事に集中させようとする必要があった。批判はチームの気を散らすものであり、チームの集中力を維持することは決して簡単なことではない。難しいことだったが、それは将来的に私をより強くするだけだと思う」

「我々は自分たちしか頼れないことを知っている。それが今シーズンの最も重要な教訓だ」

しかし、マッティア・ビノットがフェラーリから完全なサポートを受ける必要があったまさにその時に、ジョン・エルカン会長とベネデット・ビーニャCEOの対応は彼を失望された。

一部報道では、ジョン・エルカン会長とベネデット・ビーニャCEOは、他チームがそうしているように、シャルル・ルクレールをナンバーワンドライバーに据える運営を望んでいたとされている。アルファロメオのフレデリック・バスールが後任候補に浮上しているのは、彼がそうすることができるからだという理由だ。だが、いくつかのレースでルクレールを優先したとしても、マックス・フェルスタッペンに勝てたという保証はほとんどない。

逆に、フェラーリの気を散らす責任を軽減し、チームの弱点に対処するために深く掘り下げるために、マッティア・ビノットをサポートする人材を連れてくることを提案する明確な機会があった。これは、2023 年に向けた前向きなステップだったはずだ。

しかし、最終的には、マッティア・ビノットは上からのサポートがなければ自分の日々は限られていることを悟り、辞表を提出した。そして、それを望んでいたフェラーリはそれを受理した。

フェラーリは後任を見つけなければならなくなった。マッティア・ビノットの後任として参加するのが誰であれ、2023年のF1を支配すること以外に言い訳はできない。少し毒のある聖杯を受け継ぐことになる。

ベネデット・ビーニャは最近、CNBCとのインタビューで2位を受け入れるつもりはないと述べている。

「前四半期の後にも言った。2位には満足していない。2位は敗者の1位だからね」とベネデット・ビーニャは語った。

「我々はある程度の進歩を遂げた。我々が達成した進歩には満足している。2位には満足していない。チームは時間をかけて改善するために必要なものを持っていると思う」

これは事実上、2023年は勝たなければ失敗であることを意味し、新しいチーム代表には即座に結果を引き出さなければならないという途方もない量のプレッシャーをもたらす。だが、コストキャップの時代にレッドブルやメルセデスに対してそれを行うことはかなり厳しい。

そして、その瞬間的な勝利のフォームがそこにない場合、追加の批判のリスクがある。そして、フェラーリには非難の文化が蔓延し、懐疑論者をなだめるためだけにチームの頭が回っていく可能性がある。

フェラーリの最も成功した時代は、ジャン・トッドがフェラーリのレーシングチームを外部の政治や批判から引き離すことに成功したときだった。

フェラーリが1997年と1998年に優勝できたはずだったドライバーズチャンピオンシップを失ったときでさえ、経営陣を変えるという反射的な反応はなかった。物事は進歩しており、2000年代半ばまで続く一連の成功が始まったときに起こったように、進化して次のステップを踏む時間を与えること重要だった。

マッティア・ビノットは、フェラーリをF1のトップに戻すことは長期的なプロジェクトであり、一夜にして実現するものではないという事実を決して避けていなかった。これはジャン・トッド時代でも、現在でも真実だ。

どちらかといえば、フェラーリが2022年に向けて力強いスタートを切ったことで、期待をはるかに上回っってしまい、進歩をゆがめてしまった。また、レッドブルがシーズンの最初の段階で太りすぎの車でパフォーマンスを発揮できなかったことも状況をゆがめた。

マッティア・ビノットが正しく指摘したように、キャンペーン全体でパフォーマンスを見つけるために重量を削減することは、フェラーリが必要としていた空力ゲインを実現するよりもはるかに簡単な仕事だった。

例えるなら、現在行われているサッカーのワールドカップの日本代表が初戦で強豪ドイツに勝ってしまったことで、突然、グループ予選突破が現実的に見えたが、コスタリカとの第2戦で不可解な采配とこれまで目にしてきたミスで敗北し、監督や選手に大きな批判が生まれ、実際には予選敗退が濃厚だった組み合わせ抽選会のときの諦めムードに時間が戻された状況に似ている。

フェラーリは、2023年にレッドブルとメルセデスに対する勝利以外は失敗と見なされることを知っている新しいチーム代表を探しているという状況であり、マッティア・ビノットの後任を不可能な立場に置く危険にさらされている。

2位になれないという非現実的な期待は、極端な反応とさらなる変化を引き起こし、このサイクルが繰り返されることで、将来さらに多くの問題を引き起こす可能性がある。これはフェラーリが過去に犯した失敗であり、将来的に最大の弱点になるリスクが非常に大きくなっている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ