フェラーリF1チーム、マールボロとのスポンサー契約を延長

2007年にF1でタバコ広告が表向きに禁止担って以降、マールボロのロゴはマシンに掲載サれてはいないものの、フェラーリは赤と白のマシンカラーリングとコーポレートブランディングを継続している。
2010年、フェラーリはマールボロのサブリミナル広告の疑いがかけたれて以降、マシンからバーコードのデザインを排除。ロゴデザインも変更している。
フィリップモリスとフェラーリのパートナーシップは40年以上前に開始され、公式チーム名にタバコブランドの名前を入れることもできなくなったが、1987年以降はタイトルスポンサーを務めてきた。
フィリップモリスとの契約は今シーズン末に終了する予定だったが、フェラーリは4日(月)にプレスリリースを発表し、新たに複数年契約を結んだことを発表した。
元フィリップモリスのマーケティング担当だったマウリツィオ・アリバベーネは、現在、フェラーリのチーム代表を務めている。
カテゴリー: F1 / スクーデリア・フェラーリ / F1スポンサー