スクーデリア・フェラーリの2020年01月のF1情報を一覧表示します。
F1 | 「ルクレールはすぐにチャンピオンを獲れる逸材」とジャン・アレジ
2020年1月31日

2019年にフェラーリでの初年度を迎えたシャルル・ルクレール(22歳)は、チームメイトで4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルを倒し、今後5年にわたってフェラーリに所属する契約を手にした。
【動画】 フェラーリ、2020年F1マシンのエンジンを初始動
2020年1月30日

2019年、フェラーリはプレシーズンテストのパフォーマンスから優勝候補と目されていたが、シーズンが開幕するとメルセデスが8連勝と圧倒。夏休み後には挽回して3連勝を成し遂げた。
F1 | セバスチャン・ベッテル 「バッテリーを廃止して12気筒に戻すべき」
2020年1月28日

F1は、2013年末に2.4リッター 自然吸気V8エンジンから現在も使用されている1.6リッター V6ターボエンジンとエネルギー回生システムを組み合わせた方式の“パワーユニット”へと移行した。
シャルル・ルクレール 「2021年までにF1チャンピオンを獲りたい」
2020年1月27日

シャルル・ルクレールは、2019年にキミ・ライコネンに代わってフェラーリにステップアップ。4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルのチームメイトとなった。
F1 | “ルクレール・グランドスタンド”がモナコGPとフランスGPに登場
2020年1月26日

フェラーリの育成プログラム出身のシャルル・ルクレールは、2019年にザウバーからフェラーリに移籍。F1ベルギーGP、そして、フェラーリの母国イタリアGPで勝利を挙げ、ティフォシとイタリアメディアのお気に入りのドライバーとなった。
F1 | フェラーリ、2020年F1マシンは2回のテストで開発を分割との報道
2020年1月25日

イタリアとドイツのメディアは、プロジェクト671として開発されているフェラーリの2020年が初期の風洞評価で期待されたパフォーマンスを下回っており、まだ検出されていない空力的な欠陥があると報じられている。
F1 | セバスチャン・ベッテル、2021年もフェラーリ残留の可能性?
2020年1月24日

フェラーリは、去年のクリスマス直前にシャルル・ルクレールとの契約を2024年まで延長。しかし、4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルについては2020年に現行契約が失効した後のことは不確定となっている。
F1 | フェラーリ、2020年F1マシンの空力データに深刻な問題?
2020年1月23日

昨年、F1エンジン面で大きな優位性を誇ったフェラーリは、ロードラッグ特性のSF90と相まってストレートでは速さを見せたものの、コーナーでは苦戦。予選では両ドライバー合わせて9回のポールポジションを獲得したが、決勝では3勝しか挙げることができなかった。
F1 | フェラーリ、トリコローレ発祥の地で2020年F1マシンを発表
2020年1月22日

イタリアの緑・白・赤の三色旗(トリコローレ)は、223年前となる1797年にレッジョ・エミリアで開催されたチスパダーナ共和国議会において採用された。フェラーリは、そのと特別な場所をムニキパーレ劇場を2020年の新車お披露目の場に選んだ。