スクーデリア・フェラーリの2008年10月のF1情報を一覧表示します。
ジャン・アレジ、フェラーリの主張を支持
2008年10月29日

1991年〜1995年にフェラーリでF1を戦ったジャン・アレジは、2010年からのFIAのエンジン計画が「不条理だ」と語った。
「フェラーリと全く同じ考えだ」とアレジは語る。
キミ・ライコネン(ブラジルGPプレビュー)
2008年10月29日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
僕には、去年達成したようなポジティブなことがあまりなかった。僕たちは起こったあらゆることを詳細に分析し、来年すべてを改善させるためにミスから学ばなければならない。しかし、今、僕たちは2008年の最後のレースに全力を尽くさなければならない。
フェラーリ、スタンダードエンジン導入ならF1撤退も
2008年10月28日

F1に参戦しているほとんどの自動車メーカーが反対してるとされるスタンダードエンジン案。27日には、FIAがスタンダードエンジン計画を継続していることが確認された。
既にトヨタがスタンダードエンジンが導入されればF1撤退をも辞さないとの姿勢を見せていただが、今度はF1で最も長い歴史を持つフェラーリさえもが公式にF1撤退の可能性を発表した。
フェラーリ、バレンティーノ・ロッシのテストを計画
2008年10月28日

有名なMotoGPライダーであるロッシは、先月、新たなタイトル達成のご褒美としてフェラーリでテスト走行したいと語っていた。
フェラーリのチーム代表であるステファノ・ドメニカリは、先週、冬季テストにロッシが参加する可能性をほのめかした。
フェリペ・マッサ(ブラジルGPプレビュー)
2008年10月27日

ハミルトンが中国GPで優勝して7ポイント差となったことで、ハミルトンは、マッサを打ち破ってタイトルを獲るためには5位でフィニッシュさえすればいい。
一方、マッサは優勝または2位でフィニッシュすることがマストであり、ハミルトンにトラブルが起きることを期待しなければならない。
ナイジェル・ステップニーの破壊活動が認定される
2008年10月26日

昨年フェラーリを解雇されたエンジニアであるナイジェル・ステップニーは、2007年モナコGP直前にF2007の燃料タンクに白い粉を混入させ可能性が非常に高いとして、モデナの治安判事によって指定されていた。
チームオーダー批判は“偽善的”
2008年10月24日

中国GP決勝レースで、レース終盤にキミ・ライコネンがフェリペ・マッサに2位のポジションを譲った。2002年オーストリアGPで、フェラーリがチームオーダーを発令し、トップのルーベンス・バリチェロがミハエル・シューマッハにポジションを譲った騒動があり、チームオーダー論争が再燃している。翌年より、チームオーダーは禁止となっている。
フェラーリ、イタリアF3若手ドライバー達をテスト
2008年10月23日

フェラーリは、ACI-CSAI(イタリア自動車連盟)と協力し、2008年イタリアF3選手権の上位3名のドライバーたちに、F2008の走行機会を与える。テストに参加するのは、ミルコ・ボルトロッティ、エドアルド・ピスコポー、サルバトーレ・チカテッリの3名。
この3名の若手ドライバーは、フェラーリのF1レースチームのエンジニアたちと共に、作業を実施することになる。
フェラーリ社長、ドライバーラインナップに満足
2008年10月23日

キミ・ライコネン、フェリペ・マッサが、F1で最も有名なチームであるフェラーリにとってベストの選択肢なのかとの質問を受けたモンテゼーモロ。
「そのようなの考えは、4年前に持っていた。しかし、今は非常に満足している。」