フェリペ・ナッセ 「僕たちのトップスピードはプラス要素」
2015年4月4日

フェリペ・ナッセ (F1中国GP)
「去年の中国GPのときにウィリアムズで初めてフリー走行1を経験した。このトラックでは一度もレースをしたことはないけど、すでにトラックを知っているのは良いことだ」
フェリペ・ナッセ、接触は「回避できたのでは?」
2015年2月20日

午前中のトップタイムを記録し、午後も印象的なラップを走っていたフェリペ・ナッセだが、ターン5でスージー・ヴォルフをオーバーテイクしようとした際に右リアとスージーの左フロントが接触。グラベルでマシンを止めた。
フェリペ・ナッセ、GP2での成功不足を弁明
2015年2月16日

フェリペ・ナッセは、来月の開幕戦オーストラリアGPで、自らのスポンサーであるブラジル銀行のカラーリングを纏ったザウバー C34でF1レースデビューする。
フェリペ・ナッセ 「学ばなければならないことはたくさんある」
2015年1月31日

ザウバーは30日(金)、2015年F1マシン『C34』を発表。C34のカラーリングは、フェリペ・ナッセが持ち込んだスポンサー、ブラジル銀行のコーポレートカラーであるブルーとイエローに変更されている。
フェリペ・ナッセは「ルーキーシーズンに学ばなければならないことはたくさんある」とコメント。
フェリペ・ナッセヘルメット (2015年)
2015年1月31日

フェリペ・ナッセの2015年のヘルメット。今年ザウバーでF1デビューを果たすブラジル出身のフェリペ・ナッセ。鮮やかな赤のカラーリングにホワイトのラインというシンプルなデザイン。頭頂部にはカーナンバーの“12”を掲載。Stilo製。
ジョリオン・パーマー 「フェリペ・ナッセを妬んではいない」
2015年1月28日

2014年、ジョリオン・パーマーは3戦を残してGP2のタイトルを決めた一方で、シーズンの大部分で遅れをとったフェリペ・ナッセは最終戦でストフェル・バンドーンに抜かれて3位でシーズンを終えた。
フェリペ・ナッセ、カーナンバーは12を選択
2014年12月20日

今年ウィリアムズでテスト兼リザーブドライバーを務めたフェリペ・ナッセは、2015年はザウバーのレースドライバーに就任し、マーカス・エリクソンとチームを組む。
今年の金曜フリー走行では割り当てられた40番を使っていたフェリペ・ナッセだが、フルレースデビューを飾るにあたり、12番のカーナンバーを選んだ。
フェリペ・ナッセ 「ウィリアムズに残りたい気持ちはあったけど・・・」
2014年12月11日

ウィリアムズのリザーブドライバーを務めていたフェリペ・ナッセは、2014年にGP2に参戦しつつ、F1で金曜フリー走行に参加。GP2では初勝利を達成し、終盤までタイトル争いに食い込むなど、急上昇を果たした。
フェリペ・ナッセ、2015年のザウバーのレースシートを獲得
2014年11月6日

今年ウィリアムズのテストドライバーを務めるフェリペ・ナッセは、先週末のオースティンを含め、ここまで4度のフリー走行に参加。また参戦するGP2ではランキング2位につけている。
ザウバーは、すでにマーカス・エリクソンとの契約を発表しており、今年のエイドリアン・スーティル&エステバン・グティレスから2015年はドライバーラインナップを一新することになる。