F1マシンの2018年03月のF1情報を一覧表示します。
【F1】 FIA、ルノーのブロウン・リアウイングを調査
2018年3月14日

F1レースディレクターのチャーリー・ホワイティングは、ルノーがリアウイングに排気ガスを送ることが大幅なパフォーマンス向上を見い出しているのではないかと疑っている。
2018年 F1プレシーズンテスト:総合タイム&周回数・走行距離
2018年3月12日

テストの舞台となったのはF1スペインGPの舞台となるカタロニア・サーキット。前半4日間は降雪を含めた悪天候に見舞われて事実上3日間となったが、後半4日間は好天に恵まれ、より通常に近い路面温度でテストを実施した。
2018年 F1プレシーズンテスト2回目:総合タイム&周回数・走行距離
2018年3月11日

3月6日(火)~9日(金)の4日間にわたってカタロニア・サーキットで行われた第2回目の合同テストでは、1回目とは異なり好天に恵まれ、4日間を通してドライコンディションでセッションは行われ、各チームがパフォーマンスランも実施した。
【F1】 2018年F1マシンの空力デザイントレンド
2018年3月5日

2018年のF1レギュレーションは昨年から大幅な変更はないものの、2018年のF1レギュレーションでは、コックピット保護デバイス『Halo』の搭載が義務化され、また昨年までシャークフィンとTウイング、モンキーシートが搭載されていたエリアは制限され、その3つのデバイスは事実上廃止となる。
2018年 F1プレシーズンテスト1回目:総合タイム&周回数・走行距離
2018年3月3日

2月26日(月)~3月1日(木)の4日間にわたってカタロニア・サーキットで行われた第1回目の合同テストは、気温の低いコンディション、特に3日目は降雪と豪雨によって事実上テスト日が1日削られてしまったため、例年よりも周回数は少ないテストとなった。
«Prev || 1 || Next»