ロス・ブラウン「シャルル・ルクレールは“ポスト・アロンソ世代”の筆頭株」
2018年12月20日

今シーズン限りで長くF1界のスーパースターのひとりとして君臨してきたフェルナンド・アロンソが引退。一方で、2019年にはシャルル・ルクレールがフェラーリ、ピエール・ガスリーがレッドブル・レーシングとトップチームに昇格する。
シャルル・ルクレール 「F1デビュー当初は委縮していた」
2018年12月17日

“F2チャンピオン”“フェラーリ期待の新人”という肩書きを引っ提げてザウバーでF1デビューを飾ったシャルル・ルクレールだったが、序盤のザウバーに競争力はなく、開幕3戦でポイントを獲得することができなかった。
シャルル・ルクレール、フェラーリ1年目の目標は“2勝”
2018年12月16日

今年、ザウバーで印象的なデビューシーズンを過ごしたシャルル・ルクレールは、2019年にキミ・ライコネンの後任としてフェラーリに加入。4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルとチームを組む。
セバスチャン・ベッテル 「ルクレールが加入しても基本ルールは変えない」
2018年12月12日

数年間、セバスチャン・ベッテルはキミ・ライコネンとフェラーリで調和のとれた関係を築いてきた。しかし、シャルル・ルクレールの加入により、チーム内のパワーバランスに変化が出てくるのではないかとの見方がある。
「シャルル・ルクレールはフェラーリの起爆剤になる」とロス・ブラウン
2018年12月9日

フェラーリのジュニアドライバーであり、今年ザウバーでF1デビューを果たしたシャルル・ルクレール(21歳)は、F1アゼルバイジャンGPでの6位を含めた目覚ましい活躍を見せ、ザウバーの48ポイントのうち39ポイントを獲得。チームのコンストラクターズ選手権8位に大きく貢献した。
マーカス・エリクソン 「ルクレールにフェラーリで実力を誇示してほしい」
2018年12月5日

マーカス・エリクソンは、今シーズン限りでF1シートを失って来季からインディカーに転向。そして、今季、ザウバーでチームメイトだったシャルル・ルクレールはフェラーリのドライバーを務めることが決定している。
マックス・フェルスタッペン 「次にF1を引っ張るのは僕とルクレール」
2018年12月5日

近年のF1チャンピオンシップではルイス・ハミルトンとセバスチャン・ベッテルのタイトル争いがヘッドラインを飾ってきた。しかし、マックス・フェルスタッペンとシャルル・ルクレールは、キャリア序盤に印象的な結果を残しており、将来のF1ワールドチャンピオンになれる器だと目されている。
シャルル・ルクレール 「かなり感慨深い一日だった」 / F1アブダビテスト
2018年11月29日

フェラーリ・ドライバー・アカデミーの一員であるシャルル・ルクレールは、過去に何度かフェラーリをテストしていたが、今週のF1アブダビテストは、2019年のセバスチャン・ベッテルのチームメイトとして2019年のフェラーリのF1ドライバーを務めることが発表されてから初めての走行となった。