シャルル・ルクレールの2025年06月のF1情報を一覧表示します。
シャルル・ルクレール F1オーストリアGP3位表彰台「方向性は正しいと思う」
2025年6月30日

スクーデリア・フェラーリは今週末のレッドブル・リンクに新しいフロアを導入。ここ数戦で表彰台争いと下位ポイント圏を行き来する不安定な状態から脱却し、巻き返しを図っていた。
シャルル・ルクレール F1オーストリアGP予選「アップグレードの効果が出た」
2025年6月29日

Q1・Q2を通して圧倒的な速さを見せたランド・ノリス(マクラーレン)には及ばなかったものの、ルクレールはオスカー・ピアストリを上回り、2番手を確保。これは5月のF1モナコGP以来となるフロントロウ獲得であり、チームが持ち込んだアップグレードの成果が表れた形だ。
シャルル・ルクレール 2026年F1マシンに懸念「今までで一番楽しくないかも」
2025年6月28日

このコメントは、フェラーリのマラネロ本拠地で来季マシンの開発にどれだけの時間を費やしているのかと尋ねられた際に明かされたもの。
F1:ハミルトンとルクレール フェラーリの新型F80をテスト「これは別次元」
2025年6月23日

2人は交代でF80の運転席に座り、チームのテストコースを走行。F80は3リッターV6エンジンに3基のモーターを組み合わせ、合計出力は1200馬力に達するという。これはF1マシンをも上回るパワーで、0-60mph(約96km/h)加速はわずか2.1秒、0-125mph(約201km/h)までも5.75秒で到達する。
シャルル・ルクレール F1カナダGPの不振は「戦略ではなく自分のミス」
2025年6月17日

モナコ出身のルクレールは、ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで8番グリッドからスタートし、チームメイトのルイス・ハミルトンを抑えて5位でフィニッシュした。
シャルル・ルクレール F1カナダGPでフェラーリに激怒「だから言っただろ!」
2025年6月16日

モントリオールでの週末前から、ルクレールがマラネロとの関係に見切りをつけつつあるとの噂が流れていたが、決勝レースの展開はその憶測を後押しするような内容となった。チームとの信頼関係が崩れつつある中で、ルクレールはまたしてもチームの判断に納得がいかず、無線で怒りを爆発させた。
シャルル・ルクレール F1カナダGP予選8番手に激怒「自分で台無しにした」
2025年6月15日

Q3の終盤、ルクレールは1本目のアタックでセクター1を好タイムで通過するも、セクター2でミスを犯してラップを無駄にする。その後も再アタックは実らず、8番手にとどまる結果となった。
シャルル・ルクレール F1カナダGP初日「とても愚かなクラッシュ 」
2025年6月14日

セッション序盤にターン3でブレーキング時にタイヤをロックさせたルクレールは、芝生を越えてバリアに接触。これによりマシンのシャシーが損傷し、FP1での走行はわずか9周にとどまったうえ、FP2の参加も断念せざるを得なかった。
フェラーリF1 シャルル・ルクレールのFP2欠場を発表 シャシー交換が必要に
2025年6月14日

ルクレールは、ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行われたFP1の開始20分以内にターン3でブレーキングをミスし、シケインをショートカット。壁との距離を誤った結果、左側のウォールに接触し、赤旗中断を引き起こした。