ケータハムの2011年10月のF1情報を一覧表示します。
チーム・ロータス:中団チームと争えるペースを披露 (F1インドGP)
2011年10月30日

ヘイキ・コバライネン (14位)
「また良いスタートができた。最後の2レースであそこまでのスタートはできないかもしれない。でも、ターン1とターン3でのトラブルを避けて、本当に力強いレースができた。あるポイントでは10位を走っていたし、マシンの感覚は素晴らしかった」
チーム・ロータス:レースでの戦いに自信 (F1インドGP予選)
2011年10月29日

ヘイキ・コバライネン (19番手)
「予選ではマシンから出来る限りのものを引き出せたし、最後の方の走行でそのようなラップができたのは良かったと思う。正直、週末ずっとバランスを見つけることと、タイヤに熱を入れることに苦戦していた」
チーム・ロータス:F1インドGP初日
2011年10月29日

ヤルノ・トゥルーリ (17番手)
「ここインドで良い初日を迎えられた。トラックは素晴らしいし、走っていた本当に楽しい。トラブルもなく、楽しい一日だったよ。マシンの感覚はオーケーだし、それなりにバランスも取れている」
ヤルノ・トゥルーリ、マルコ・シモンチェリ 追悼ヘルメット
2011年10月28日

先週末のMotoGP マレーシアGPで、マルコ・シモンチェリは転倒して後続車と接触したことにより命を落とした。若い才能を失ったことに、カテゴリーを問わずモータースポーツ界からは多くの哀悼の意が寄せられている。
ヘイキ・コバライネン:F1インドGPプレビュー
2011年10月25日

ヘイキ・コバライネン (チーム・ロータス)
「インドは、僕たちそしてF1全体にとって素晴らしいレースになると思う。驚くべき歓迎を受けることになるだろうし、真新しいサーキットでレースができることいつだって面白いチャレンジなので、レースで起こるどんなことも、スポート全体にとって素晴らしい週になると思う」
ヤルノ・トゥルーリ:F1インドGPプレビュー
2011年10月25日

ヤルノ・トゥルーリ (チーム・ロータス)
「インドをかなり楽しみにしている。目標日にトラックを自転車で走って、サーキットを詳しく調べてみるつもりだ。マシンの乗れば、たいてい4〜5周以内で慣れることができる。韓国/鈴鹿仕様と同程度のダウンフォースレベルで走ることになるし、その両方のトラックでのレースで僕たちは本当に競争力があったので、インドもオーケーだと思う」
カルン・チャンドック、F1インドGPへの出場ならず
2011年10月25日

カルン・チャンドックは、初開催となる母国でのF1インドGPへの出場を熱望しており、チーム代表のトニー・フェルナンデスも個人的にはチャンドックを起用したいとの心境を語っていた。
ルイス・ラジア、F1ブラジルGPへのスポット参戦を目指す
2011年10月22日

ブラジル人ドライバーのルイス・ラジア(22歳)は、チーム・ロータスのリザーブドライバーを務めており、今季はトニー・フェルナンデスのチームからGP2に参戦していた。
カルン・チャンドック、F1インドGP出場の吉報を待つ
2011年10月18日

「たった今インドに着いたところだ。それは多くの人が気にしている問題だ。特にメディアはね。僕の電話は大変なことになっているよ」とカルン・チャンドックはコメント。