カルロス・サインツJr. F1アメリカGP決勝「チームとして完璧な週末」

3番手から好スタートを切ったカルロス・サインツJr.だったが、最初の数メートルで、前方で争っていたフェルスタッペンとノリスを避けなければならず、3位をキープするのがやっとだった。
その後、サインツは2位を争うフェルスタッペンを追いかけたが、パワーユニットの問題と目の前にレッドブルがいたことでタイムを失った。だが、レース唯一のピットストップでアンダーカットを成功させて、2位に浮上した。
レース後半、サインツはハードタイヤで素晴らしいペースを見せ、昨日のスプリントレースと同様に、オースティンでの自己最高位となる2位でフィニッシュラインを通過した。
「チームとしては、基本的に完璧な週末だった。だから、ここオースティンにいるみんなと、母国にいるみんなに心から感謝したい」とサインツは語った。
「僕のレースはスタートで混乱し、ランド(ノリス)とマックス(フェルスタッペン)が目の前で争っていたためにブロックされてしまった。エンジンに問題が発生し、数周は不安だったけど、なんとか対処してマックスのアンダーカットに成功し、2位でフィニッシュすることができた」
「このマシンでアタックを続けることができるのは素晴らしいし、コンストラクターズ選手権を狙って最終戦まで戦い続ける。来週のメキシコシティから始まる次のレースでも、この調子で頑張っていこう!」

カテゴリー: F1 / カルロス・サインツJr. / スクーデリア・フェラーリ / F1アメリカGP