カルロス・サインツJr.の2021年01月のF1情報を一覧表示します。
シャルル・ルクレール 「サインツに僕のアドバイスなど必要ない」
2021年1月30日

カルロス・サインツが2018年F1マシンでフェラーリデビューを果たした日、フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、セバスチャン・ベッテルの移籍後に23歳のシャルル・ルクレールを新しい“リーダー”だと評した。
カルロス・サインツ 「フェラーリにはF1のトップに返り咲く能力がある」
2021年1月29日

フェラーリが最後にレースで勝利したのは2019年9月まで遡る。2020年、フェラーリは自慢のF1エンジンのパワーが影を潜め、SF1000は空力コンセプトでも失敗した。
サインツ、フェラーリのF1マシンで初走行「この日のことは忘れない」
2021年1月28日

黒と赤のフェラーリ仕様のヘルメットを装着したカルロス・サインツは、自身のカーナンバーである55番が掲載されたフェラーリの2018年F1マシン『SF71H』でフェラーリのF1ドライバーとして初走行。2.997kmのフィオラノのトラックで100周以上を走り込んだ。
カルロス・サインツ、フェラーリのF1マシンで初走行
2021年1月27日

フェラーリは、フィオラノで2018年仕様のF1マシンを使用した5日間のプライベートテストを実施。今年マクラーレンから移籍したカルロス・サインツは、新しいチームに融合するための作業を進めている。
カルロス・サインツ、SF71HでフェラーリのF1マシン初走行を実施へ
2021年1月22日

2021年からフェラーリF1に移籍するカルロス・サインツは、今週、マラネロのファクトリーを訪れて本格的に始動。エンジニアとの報告会、シミュレーター作業、そして、2021年F1マシン『SF21』でシート合わせを実施した。
フェラーリF1 「カルロス・サインツのすべての無線通信をチェックした」
2021年1月21日

カルロス・サインツのフェラーリF1移籍は2020年のドライバー市場ドラマの波の一部だった。サインツは、後にアストンマーティンに加入したセバスチャン・ベッテルの後任として発表され、元ルノーのダニエル・リカルドがサインツの後任としてマクラーレンに移籍した。
カルロス・サインツ 「フェラーリF1からのオファーを信じないようにした」
2021年1月20日

フェラーリは昨年5月、4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルの後任として、カルロス・サインツと2021年から2年契約を結んだことを発表した。
カルロス・サインツ、フェラーリのF1ドライバーとして本格始動
2021年1月19日

フェラーリは、マクラーレンから移籍してきたカルロス・サインツが、チームと作業手順に慣れることを助けるために、今後数週間で2年落ちのF1マシンによるテスト走行を計画している。
カルロス・サインツ父親 「息子はフェラーリF1でルクレールとうまくやれる」
2021年1月14日

カルロス・サインツは、2021年にセバスチャン・ベッテルの後任としてフェラーリに移籍。だが、フェラーリはシャルル・ルクレールをリードドライバーに据えており、カルロス・サインツはナンバー2として働くことになると多くの人が予測している。