2023年 F1カナダGP:WINNERS & LOSERS
2023年F1第9戦カナダGPでは、マックス・フェルスタッペンが、3つの異なるチームから3人のワールドチャンピオンが登壇した表彰台の頂点に立った。

しかし、それぞれのチームがシャンパンのコルクを抜く理由を与えた一方で、他のチームは、“もしかしたらそうなっていたかもしれない”ことに後悔を残した。F1カナダGPの「勝者と敗者」は以下の通り。

勝者:マックス・フェルスタッペン
フェルスタッペンはF1でほぼ誰にも止められない勢力になりつつあり、モントリオールでも圧倒的なパフォーマンスを披露し、8戦中6勝目、4連勝を果たした。これは彼のキャリア通算41勝目で、偉大な故アイルトン・セナと並び、レッドブルにとってはグランプリ通算100勝目となった。レッドブルは、その通算勝利を達成した5番目のコンストラクターであり、過去26年間でメルセデスに次ぐ2位となった。現在のフェルスタッペンの優位性を示す尺度として、彼は2012年にセバスチャン・ベッテルが偉業を達成して以来、3レース連続でスタートからゴールまでリードしたドライバーとなった。

敗者:ハース
予選でニコ・ヒュルケンベルグが見事な2番手タイムをマークし、カナダGPはハースにとって有望なレースになるように見えた。しかし、ヒュルケンベルグは赤旗違反で3グリッド降格ペナルティを科されて5番手に後退した。怪我に追い打ちをかけるように、ハースF1チームのレースペースでは彼が反撃することはできなかった。チームメイトのケビン・マグヌッセンもイライラする午後を過ごし、アメリカチームは3戦連続ポイントレスとなった。

ニコ・ヒュルケンベルグ(ハースF1チーム)ヒュルケンベルグは予選2位だったが5番手に降格し、レース当日は不振に耐えた。

勝者:アレックス・アルボン
アレックス・アルボンはカナダで今シーズン最高のレース週末パフォーマンスを披露し、Q2でコンディションを完璧に判断してトップで通過し、最終的にはトップ10圏内に進出した。ストレートで威力を発揮するスリッピーなウィリアムズを最大限に活用し、後続のマシンを寄せ付けず、1ストップ作戦を完璧にこなして7位入賞を果たし、ファン投票によるドライバー・オブ・ザ・デイを獲得した。これはウィリアムズにとって、ジョージ・ラッセルが2021年にスパで2位になって以来最高の成績で、チームはアルファタウリを抜いてコンストラクターズチャンピオンシップで9位に躍り出させ、ハースとわずか1ポイントの差をつけた。

アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ・レーシング)アルボンはモントリオールでのアクション満載のレースでスターパフォーマーの一人だった

敗者:ローガン・サージェント
ローガン・サージェントにとってはチャレンジングな週末となった。金曜日にCCTVの問題が発生し、1台分のパーツしかなかったためにアップグレードされなかったウィリアムズに乗ったアメリカ人ルーキーは、一度も走ったことのないトラックで周回を重ねることができなかった。データが示唆しているように、予選ではまずまずの走りを見せ、特にウェットタイヤでのレースはF1では2度目であることを考えると、レース序盤も好ペースを見せたが、オイル漏れがパワーユニットに影響を及ぼし始めているとのデータが出ていたため、チームはリタイアを余儀なくされた。彼はドライバーズチャンピオンシップの最下位に留まり、開幕8レースのいずれでも得点できず、チームメイトのアルボンは現在7ポイントで12位となっている。

勝者:ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは日曜日のレースでフェルナンド・アロンソとのバトルを狙っていたが、彼はまさにその目標を達成し、スタートでフェルナンド・アロンソを飛び越えて2位を走行した。7度の世界チャンピオンには、フラッグでその順位を維持するだけのペースはなかったが、それでも2年連続で表彰台を獲得するのに十分な速さはあった。また、3位表彰台はジル・ビルヌーブ・サーキットでのキャリア10回目の表彰台でもあり、今季100ポイントの大台を超えた。

敗者:ジョージ・ラッセル
この日はもう1台のメルセデスにとってはあまり良い日ではなく、表彰台最後の座をかけてアロンソにプレッシャーをかけようとしたジョージ・ラッセルは壁に衝突した。チームは彼を復帰させたものの、ブレーキの問題によりリタイアを余儀なくされた。これで今季2度目のリタイアとなり、ドライバーズチャンピオンシップではカルロス・サインツに次ぐ6位に後退した。

ルイス・ハミルトン(メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ)ハミルトンとアロンソは接戦を楽しみ表彰台を獲得

勝者:フェラーリ
4位と5位はフェラーリの首脳陣を興奮させるものではないが、合計ポイントと純粋なパフォーマンスの点でチームの前進を意味した。カルロス・サインツとシャルル・ルクレールはどちらもミディアムタイヤを長く走行することができ、スティントの間ずっとタイヤから安定したペースを生み出すことができた。これは今季の彼らにはできなかったことだ。ルクレールは今年1度だけ上位入賞(バクーで3位)しているが、サインツは過去5戦中4戦で5位につけている。

敗者:マクラーレン
マクラーレンはトップ8以内に2台のマシンが入ってグランプリをスタートしたが、ランド・ノリスがスポーツマンシップに反する行為でタイムペナルティを科せられ、さらにレースペースとタイヤの寿命に苦戦したため、ノーポイントでカナダを後にした。2戦連続で得点を逃すことになったが、ノリスとオスカー・ピアストリはチームがレースペースの面で一歩前進したと感じており、それがノリスの力強いレース終了で証明されている。そして、彼らは両方とも、大きなアップグレードパッケージがトラックに投入されるまで長く待つ必要はないことを理解しているだろう。

勝者:フェルナンド・アロンソ
アロンソはスタートでハミルトンに順位を奪われたことを悔やんだが、それを奪い返すだけのペースはあった。そしてフェルスタッペンを巻き込むことはできなかったものの、これはシーズンを通して、同じ2度のワールドチャンピオンへの挑戦に最も近づいたレースだった。2位表彰台はアロンソにとって8戦中6回目の表彰台であり、これは過去7シーズンで獲得した表彰台数の2倍にあたる。

敗者:アルファタウリ
アルファタウリは2台ともQ1で敗れ、日曜日の午後は長い戦いとなった。角田裕毅の序盤のペースは頼もしかったが、その後は苦戦した。チームメイトのニック・デ・フリースはレースの大半をトラフィックに巻き込まれた。ケビン・マグヌッセンと接触し、さらに青旗が何度も提示されたことで、前に出る方法を見つけることができなかった。イタリアチームは現在コンストラクターズチャンピオンシップで最下位に位置しており、過去4回のグランプリではいずれもポイントを獲得できていない。

フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン・コグニザント・フォーミュラワンチーム)アロンソはこれまでアストンマーティンでの8レース中6レースで表彰台を獲得している。

勝者:バルテリ・ボッタス
バルテリ・ボッタスにとっては難しいレース展開となったが、開幕戦バーレーン以来初めてトップ10圏内に復帰した。最終ラップのライン上でランス・ストロールに9位を奪われたものの、堅実なパフォーマンスには十分報いている。カナダGPでは8年連続のポイント獲得となり、ライバルのハースと7位争いを繰り広げた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1カナダGP