バルテリ・ボッタス 「2025年もF1グリッドに並ぶのは99%確実」
バルテリ・ボッタスは、ウィリアムズ・レーシングに復帰するのではないかとの憶測が飛び交う中、2025年にF1グリッドに立つことに「99%」の自信を持っていると語った。

バルtリ・ボッタスは今年末に契約が終了する数人のドライバーのうちの一人だ。ボッタスは、アウディの経営陣の間で人気がなく、CEOのアンドレアス・ザイドルはニコ・ヒュルケンベルグと並ぶ選択肢としてカルロス・サインツやアルピーヌのコンビに注目している。

しかし、ボッタスはウィリアムズとの強いつながりもあり、ドライバー市場の主要プレーヤーになりそうだ。彼はまた、2025年に向けてハースとアルピーヌの候補に挙がっているとも噂されている。

木曜日、モナコでメディアの取材に応じたボッタスは、自身の将来について次のように語った。

「現時点ではどことも契約していない」とボッタスは語った。「いや、100%だと言うのは契約書にサインした時だけだ」

「このスポーツでは、そういうものなんだ。100%ということはないけれど、99%は確信している」

期限について問われると、ボッタスは。「すぐに決着をつけたいと思っている。それはチームにとっても同じことだと思う。状況は大きく動いているし、うまくいけば今後数週間以内に決着がつくだろう」

バルテリ・ボッタス ウィリアムズ・レーシング

バルテリ・ボッタスはイモラでの前回のレース中にウィリアムズのガレージにいるところを撮影され、復帰の可能性について激しい憶測が飛び交った。

34歳のボッタスは、メルセデスでウィリアムズの代表であるジェームス・ボウルズとともに働いていた。ボウルズは、ボッタスがチームに在籍していた当時、メルセデスのチーフストラテジストを務めていた。

ボウルズは何度もボッタスにチームオーダーを出し、その結果、悪名高い『バルテリ、ジェームスだ』」という言葉が生まれた。

ボッタスはボウルズと良好な関係を築いていると主張し、前述のチームオーダーを軽視した。

「そんなことはないよ。いつもいい関係だよ。ジェームス・バルテリのラジオでのコメントとかに人々が盛り上がっていたという話もあるけど、それはソーシャルメディアによって増幅されただけだ。そうだね、僕とバルテリとの関係はいつもとても良好で、とても率直で誠実だった」とボッタスは語った。

ウィリアムズを評価して、ボッタスは「彼らは正しい方向に進んでいると思う」と語った。

「彼はチームがトップに立つために何が必要かを確実に知っている。だから、彼がウィリアムズのチーム代表になったと知ったとき、僕は彼がどんな人物で、何ができるかを知っているので、チームにとって良いニュースだと常に感じていた。そして、これまでのところ、彼は良い仕事をしていると思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / バルテリ・ボッタス / ザウバーF1チーム