F1アゼルバイジャンGP:ペレスはセーフティカーがなくても勝てたのか?
F1アゼルバイジャンGPの決勝で、ニック・デ・フリースは重要な役割を果たしたが、それは彼が望んだ理由ではなかった。

レース10周目にターン5のバリアに衝突し、デ・フリースのマシンのトラックロッドが破損してターン6のランオフで停止したため、セーフティカーが導入され、レッドブル勢が入れ替わり、マックス・フェルスタッペンがトップを失いセルジオ・ペレスがその座を手にした。

「あそこはアンラッキーだったね」と勝利したペレスはレース後、チームメイトに語った。フェルスタッペンは「まあ、そういうこともある」と答えた。「去年もそうだったよね。ジェッダでね」

2022年のF1アゼルバイジャンGPでは、ペレスがピットインした直後にニコラス・ラティフィが事故を起こし、フェルスタッペンに有利な結果に変わった。

今回、フェルスタッペンはアクシデントの後、セーフティカーが導入される前にピットインしていた。事故から1分後にようやくセーフティカーが導入されたとき、フェルスタッペンはでアウトラップ中でターン2にいた。

これにより、ペレス(とフェラーリのルクレール)は、セーフティカーのデルタスピードに制限された状態でピットインし、フェルスタッペンの前に出ることができた。フェルスタッペンは残り40数周の間、ペレスのDRS圏内に入ることができず、両者とも全開で周回を重ねた。その結果、後続とは20秒以上の差がついた。

F1 アゼルバイジャングランプリ2023 アゼルバイジャンGP:デ・ブリースが壁に接触、セーフティカーが導入され、ピットストップが相次ぐ。

フェルスタッペンがターン13とターン14の間にいたとき、レッドブルはデフリースがターン6のランオフに停車しているのを確認しており、セーフティカーが導入されないようにデ・フリースに停車を指示する時間は十分にあった。

しかし、レッドブルは、デ・フリースがコーナーで直進し、そのまま後退して再加速すると考えていた。彼らはクルマが損傷して走行不能になっていることを知らなかった。レースコントロールも知らなかった。したがって、セーフティカーが遅れた。

しかし、ペレスがフェルスタッペンに挑むという重要な局面で、デフリースが起きたことが、運命的なレッドブルの判断に影響した。ペレスはフェルスタッペンのリードを縮め、9周目にはDRSの範囲内に入っていた。10周目にストレートに入り、デ・フリースがストップしたところで、ペレスはフェルスタッペンをDRSでパスする態勢に入っているように見えた。

もしパスしていれば、セーフティカーが導入されなくても、ペレスがピットストップの優先権を獲得して、フェルスタッペンがペレスより1周遅れることになり、ペレスがさらに有利になる可能性があった。フェルスタッペンからすれば、それを防ぐために今すぐピットインする必要があった。したがって、デ・フリースが確実に復帰するという判断と相まって、レッドブルはフェルスタッペンをピットインさせた。

レースを変えた結果は、金曜の予選までさかのぼることができる。デ・ブリースは代表タイムを出す前に3コーナーで直進してしまい、グリッド最後尾まで後退した。

デ・フリースは、金曜日のプラクティスでは6番手タイムをマークし、チームメイトの角田裕毅に対して今シーズン初めてアドバンテージを得たと思われた。また、予選でのエラーがなければ、彼のレースも違った形で展開されていただろうし、フェルスタッペンとペレスの戦いと同じようにインシデントが発生する可能性は確実に低かっただろう。

ペレスは、外的要因によって幸運を与えられたのは確かだ。しかし、第1スティントではフェルスタッペンを追い詰めてDRSの範囲に入り、第2スティントではフェルスタッペンがその射程圏内に入ることができないほどのペースがあった。

デ・ブリースについては、着実に進歩しているアルファタウリでの金曜プラクティスでの有望なフォームは、今後、グランプリでより積極的にアピールする機会があるかもしれないことを示唆している。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1アゼルバイジャンGP