F1オーストリアGP、2030年までレッドブルリンクでの開催契約を延長

日曜日の発表は、今年初めに発表された2024年から2027年までの4年更新に加え、オーストリアでのレースに対するF1の長期的なコミットメントをあらためて示すものだ。
のどかなシュタイアーマルクの山々に囲まれたレッドブルリンクの全長4.318kmのコースレイアウトは、3本のロングストレートやオーストリア初のF1チャンピオン、ヨッヘン・リントにちなんで名付けられた有名なリント右コーナーなど、アクション満載のイベントで有名になっている。
シュピールベルクがF1カレンダーに初めて登場したのは1970年から1987年までのオリジナルのオステルライヒリンク・サーキットで、その後1997年から2003年まではA1リングとして、そして現在はレッドブルリンクとして、2014年にレッドブルの共同創設者であるディートリッヒ・マテシッツの支援を受けてカムバックした。
現ダブルワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンは復帰以来この会場で3回優勝し、ニコ・ロズベルグとバルテリ・ボッタスが2勝を挙げ、ルイス・ハミルトンとシャルル・ルクレールも表彰台の最上段に到達した。
「オーストリアの素晴らしいパートナーとともにこのニュースを発表できることをうれしく思う」とF1会長兼CEOのステファノ・ドメニカリはコメントした。
「このスポーツをこよなく愛したディートリッヒ・マテシッツのビジョンと情熱が、このすべてを可能にした。この素晴らしい会場で2030年までレースを続けることを発表できるのは非常に特別な瞬間であり、彼への敬意だ」
「オーストリアでのレースは、ドライバーとファンの皆さんにとって大きなお気に入りであり、この先何年にもわたって興奮とアクションが続くことを楽しみにしている」

レッドブルGmbHのコーポレート・プロジェクト&インベストメント担当CEOであるオリバー・ミンツラフは「これは関係者全員にとって素晴らしいニュースだ。長期的に強化されることになるシュピールベルクの地のために。そして、F1にとっては、カレンダー上で最も華やかで雰囲気のあるレースという独自の伝統が継続されるからだ。そして最後に、レッドブルリンクを愛するファン、チーム、ドライバーのために」
レッドブルリンクのゼネラル・マネージャーであるエーリッヒ・ヴォルフは「レッドブルリンクは、F1との特別な関係を2030年まで継続することを発表できて興奮している。この長期契約は、オーストリアとシュタイアーマルク州に対するF1の強いコミットメントを表している」とコメント。
「F1がオラクル・レッドブル・レーシングのホームグランプリであり続けることは、ムルタル地域とレッドブルリンクの従業員にとって非常に重要なことだ。誇りと喜びをもって、私たちはシュピールベルクでの10回目のジョイントイヤーを祝います。ファンの皆さん、そしてすべてのサポーターの皆さんに感謝する」
カテゴリー: F1 / F1オーストリアGP