2023年12月のF1情報を一覧表示します。
トヨタ、ウルトとパートナー契約
2008年1月2日

2008年シーズン、自動車アッセンブリーをはじめとするウルトの技術が「TF108」に投入され、ウルトのロゴは、トヨタのピットやチームトラック、公式イベントで露出されることになる。
今回のパートナーシップは、1月10日でケルンで開催されるイベントで初披露される。
ウルトは、2006年と2007年シーズンをBMWザウパーのオフィシャルサプライヤーとしてサポートしている。
HAPPY NEW YEAR 2008!!
2008年1月1日

キミ・ライコネンがチャンピオンに輝いた2007年のF1は、レースの外でのいろいろな問題があり、それはそれで興味深かったのですが、2008年シーズンは、トラックで印象に残る年になってもらいたいですね。
トラクションコントロールが廃止される2008年。
トヨタ、キングフィッシャー航空とのスポンサー契約を解除
2007年12月31日

キングフィッシャー航空のビジェイ・マリヤ氏は、今季スパイカーを買収。来シーズン、新チーム「フォース・インディア」のチームオーナーとしてF1に参戦する。
マクラーレン、新型「MP4-23」を1月7日に発表
2007年12月30日

メルセデス・ベンツ モータースポーツ副社長のノルベルト・ハウグ氏が、ドイツの通信社「SID」に語ったところによると、新しいMP4-23は、1月7日(月)にシュトゥットガルトのウンタートルクハイム工場に併設するメルセデス・ベンツ博物館(メルセデス・ベンツ・ミュージアム)で行われる新車発表会で披露される。
フェラーリ、新型「F2008」の発表は1月6日
2007年12月22日

発表の翌日にイタリアのフィオラノ・サーキットでシェイクダウン・テストを行う予定。
ホンダ、新型「RA108」発表は1月29日
2007年12月20日

この発表会にはCEOのニック・フライ、先月チームプリンシパルに就任したロス・ブロウン、レースドライバーのジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロが出席し、RA108の初テストや2008年シーズンへの抱負について語る予定。
発表会の詳細は、年明けに発表される。
マクラーレン、ヘイキ・コバライネンと契約
2007年12月15日

26歳のヘイキ・コバランネンは、今季ルノーの正ドライバーとしてF1デビューを飾り、日本GPでは2位表初代を獲得。しかし、ルノーが2008年をフェルナンド・アロンソとネルソン・ピケ・ジュニアで戦うことを発表したことにより、来年どこのシートに座るかが注目されていた。
ルノー、新型マシン「R28」の発表は1月31日
2007年12月11日

新型マシンR28は、1月22日から24日の3日間にわたって行われる、スペインのバレンシアテストで初走行を予定している。
ネルソン・ピケJr.、「フェルナンドからいろいろと学び取りたい。」
2007年12月11日

ネルソン・ピケJr.
「トップチームから自分がF1へデビューできるなんて、すばらしいチャンスに恵まれた。しかも、チームメイトには最強のドライバーがいる。レギュラーになれたことは、私が2006年から積み上げてきたことの結果で、テストドライバーとしていいパフォーマンスを残してきたことがこのポジションに繋がっているんだと誇りに思う。早くフェルナンドからいろいろと学び取りたい。ルーキーにとって、ダブルワールドチャンピオンがお手本になるなんて、これ以上の環境は望めないと思う。」