2024年03月のF1情報を一覧表示します。
『FNN Live News α』月曜夜にモータースポーツの新コーナーが誕生
2024年3月2日

「未来を変える情報で、働く人のプラスアルファに貢献する」をミッションとして、いま起きていることを知ることができるだけでなく、“役に立つニュース番組”であることを常に意識した平日夜の報道番組『FNN Live News α』(フジテレビ)。
ルイス・ハミルトン F1バーレーンGP予選「レースペース重視で1発を犠牲」
2024年3月2日

昨日のプラクティスではチームメイトを抑えて2番手だったハミルトンだったが、ジョージ・ラッセルが3番グリッドを獲得したのに対し、5列目に並ぶことになった。
ルクレール F1バーレーンGP予選「Q1の余分な走行で妥協を強いられた」
2024年3月2日

ルクレールは、予選序盤に2本目の走行を開始するという決断が、セッション終盤の決定的な最終走行でリズムを乱したと語った。
フェルスタッペン F1バーレーンGP予選「ポールはちょっと予想外」
2024年3月2日

Q3の最初の走行で先頭に立ったフェルスタッペンは、2回目のアタックで1分29秒179を記録し、ライバルであるフェラーリのシャルル・ルクレールにコンマ2秒、メルセデスのジョージ・ラッセルにさらにコンマ1秒差をつけてフィニッシュした。
ピエール・ガスリー F1バーレーンGP予選「こうなることは予想していた」
2024年3月2日

ガスリーはQ1での最後のアタックでのアウトラップに失敗し、時間内にラインを通過することができなかった。それによってQ2進出のチャンスが失われたと語った。
「厳しい状況になることは分かっていた」とガスリーは語った。
角田裕毅 F1バーレーンGP予選「わずかの差でQ3進出を逃したのは残念」
2024年3月2日

前日のFP2で苦戦を強いられたビザ・キャッシュアップRBの角田裕毅は、FP3で13番手タイムを記録して今季初の予選に突入。Q1を11番手でクリアし、Q2でも好タイムをマークしてトップ10入りは目前に迫っていた。
F1バーレーンGP:フェルスタッペンが通算33回目のポールポジション
2024年3月2日

Q3までタイムシートのトップに立っていなかったフェルスタッペンだが、やはりタイムを隠し持っていた。Q3の最初のラップでトップに立つと、2回目のアタックでさらにタイムを縮めて1分29秒179をマーク。2番手に0.228秒の差をつけた。
【速報】 F1バーレーンGP 予選:マックス・フェルスタッペンがポール獲得
2024年3月2日

現地時間19時。気温18度、路面温度22度のドライコンディションで予選セッションはスタート。トラックエボリューションが大きく、各セグメントの終盤でタイムが大幅に向上する展開となった。
2024年 F1バーレーンGP 予選:順位・ラップタイム
2024年3月2日
