2023年07月のF1情報を一覧表示します。
フェルスタッペン、2026年F1ルールを非難 「データはかなり酷く見える」
2023年7月5日

独走するポイントリーダーであるフェルスタッペンは、レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーが金曜日に行ったコメントをピックアップ。ホーナーは、2026年のレギュレーションパッケージが“フランケンシュタイン”マシンにつながるのではないかとの懸念を表明していた。
マクラーレン、F1オーストリアGPのような茶番劇は「二度と起こらない」
2023年7月5日

レース中にスチュワードが記録したトラックリミット違反は1200件を超え、アストンマーティンが抗議したイベントの結果は暫定的なものとなった。
ガスリー、F1にトラックリミットの見直しを要求「僕の祖母には理解できない」
2023年7月5日

先週末のオーストリアGPでは、予選で43件のタイムが抹消されたほか、決勝では80周以上が無効となり、FIA(国際自動車連盟)は後にトラックリミット違反が1,000件以上報告されたことを認めている。
アルファタウリF1代表 「現在イギリスにより大きな施設を建設している」
2023年7月5日

これは現チーム代表のフランツ・トスト(67歳)が発表したもので、2024年からはローラン・メキース(現フェラーリ)とピーター・バイエル(元FIA)がファエンツァを拠点とするチームの代表を務めることになる。
レッドブルF1代表、トト・ヴォルフを口撃「私はヘッドホンを壊したりしない」
2023年7月5日

ホーナーはまた、2シーズン前に怒りのあまりヘッドホンを破壊する暴挙に出たヴォルフを揶揄した。
ハミルトン 「トラックリミット違反の告げ口合戦はモータースポーツじゃない」
2023年7月4日

バルセロナで表彰台に上ったときのメルセデスとまったく違うことにすでに苛立っていたハミルトンは、レース開始からわずか17周目にトラックリミット違反によるペナルティを受けたことを知らされ、気分はさらに荒らされた。
メルセデスF1代表、レッドブルの2026年PUの再考要請に「開発が不調なのでは?」
2023年7月4日

金曜日、クリスチャン・ホーナーは2026年のエンジンレギュレーションについて質問され、マシンにフルパワーを供給し続けるのにバッテリーのエネルギーが足りなくなる可能性があり、その結果レースへの影響が懸念されると答えた。
レッドブルF1首脳 「この状況が続くなら2023年の全勝も除外はしない」
2023年7月4日

日曜日のオーストリアGPは、ランキング首位のマックス・フェルスタッペンがスプリントレースを含むすべてのセッションで圧倒的な強さを見せ、グランプリ5連勝を果たした。
アロンソはアストンマーティンF1とナンバー2契約?デ・ラ・ロサが一蹴
2023年7月4日

かつて2度のチャンピオンに輝いた41歳のアロンソは、引退するセバスチャン・ベッテルの後任として昨年末にアルピーヌからアストンマーティンに移籍した。