2023年07月のF1情報を一覧表示します。
フェルスタッペン、F1ベルギーGPでの無線激論は「50%冗談50%本気」
2023年7月31日

フェルスタッペンはスパ・フランコルシャンで2023年F1シーズン10勝目を挙げ、8連勝を達成した。
レース序盤、フェルスタッペンが最初のピットストップを行う前に、ランビアーゼはチーム無線で『指示に従ってくれ』と伝えた。
2023年 F1ベルギーGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント
2023年7月31日

優勝は6番グリッドのスタートのマックス・フェルスタッペン。8連勝で今季10勝目。2位にセルジオ・ペレスが続いてレッドブル・レーシングが1-2フィニッシュ。開幕12連勝を達成し、1988年のマクラーレン・ホンダ以来35年ぶりにシーズン連勝記録を塗り替えた。3位にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)が3戦ぶりに表彰台を獲得した。
2023年 F1ベルギーGP 決勝:ドライバーコメント(11位以降)
2023年7月31日

オープニングラップで接触したオスカー・ピアストリとカルロス・サインツの2台がリタイア。レースは中盤に雨が降ったが、路面をウェットに変えるほどではなく、そのコンディションが逆転を狙うミッドフィールドのタイヤ戦略に影響を与えた。
ピエール・ガスリー F1ベルギーGP談 「まだパワーが不足している」
2023年7月31日

12番グリッドからスタートしたガスリーは、好スタートを切って順位を上げるも、1コーナーでの接触でダメージを負って減速したオスカー・ピアストリ(マクラーレン)絡みの煽りをくらって後退。再び順位を上げるための戦いを強いられる。
マクラーレンF1のランド・ノリス 「ストレートの遅さは苦痛だった」
2023年7月31日

マクラーレンのストレートスピード不足にさらされたノリスは、7番グリッドから石のように転げ落ちた。その後、ハードタイヤに交換すると事態はさらに悪化し、さらに順位を落とした。
2023年 F1ポイントランキング (第13戦ベルギーGP終了時点)
2023年7月31日

スパ・フランコルシャンでのレースで、角田裕毅は11番グリッドから健闘し、10位でフィニッシュ。自身とチームに8戦ぶりのポイントをもたらした。
レッドブルF1代表 「無敗で夏休みを迎えるなんて夢にも思わなかった」
2023年7月31日

マックス・フェルスタッペンが、スパ・フランコルシャンで日曜日にまたも好調を維持し、6番グリッドから8連勝となる今季10勝目。セルジオ・ペレスも2位に続き、レッドブル・レーシングは今季5度目の1-2フィニッシュを飾った。
フェルナンド・アロンソ F1ベルギーGP談 「マシン特性の調整が奏功」
2023年7月31日

9番グリッドからスタートしたアロンソは、オープニングラップの混乱に乗じて順位アップ。ここ数戦ではシーズン序盤のような競争力を見せていないアストンマーティンだが、それでも、粘り強いレースで5位入賞を果たした。
フェラーリF1のシャルル・ルクレール 「ハミルトンをベースに戦略を立てた」
2023年7月31日

マックス・フェルスタッペンのグリッド降格ペナルティによって、ポールポジションから決勝をスタートしたルクレールだが、オープニングラップのケメルストレートでセルジオ・ペレスに先行を許し、2番手でレースを展開。