2023年02月のF1情報を一覧表示します。
ハースF1チーム、2023年F1マシン『VF-23』のエンジンを初始動
2023年2月3日

ハースF1チームは、2月1日(火)に全チームに先駆けて2023年F1マシン『VF-23』のカラーリングを発表。白基調から白と赤のアクセントを加えた黒基調に変更となった。
F1チームの戦略をAI(人工知能)が担う時代は到来するのか?
2023年2月3日

多くの産業が、今後数年間にAI技術の進歩がもたらす影響について、その活用方法と人間の代わりになる可能性の両面から評価するようになっている。F1チームでは、マシンのセットアップ、開発の方向性、リソースの配置など、さまざまな活動においてすでにAIを活用している。
レッドブルF1、2023年マシン RB19の発表会を日本語実況付でライブ配信
2023年2月3日

チャンピオンチームであるレッドブル・レーシングは、2月3日(金)にアメリカのニューヨークで2023年F1マシン『RB19』の発表会を開催する。
ゲルハルト・ベルガー 「ザウバーはBMWのメンタリティを取り入れなかった」
2023年2月3日

今週初め、フォルクスワーゲン傘下のドイツ自動車メーカーであるアウディは、現在アルファロメオとして知られているザウバーF1チームの“少数株式”を買収したことを発表。最終的には75パーセントの買収を計画していることが明らかになっている。
アルファタウリF1 「ガスリーはすぐにアルピーヌで主導的な役割を担う」
2023年2月3日

ピエール・ガスリーのF1での時間は試行錯誤の連続だった。わずか1シーズンでマックス・フェルスタッペンのいるレッドブル・レーシングのセカンドシートに昇格した。
佐藤万璃音、2023年はユナイテッド・オートスポーツからELMSに参戦
2023年2月3日

過去3シーズンをFIA-F2で過ごした佐藤万璃音は、イギリス人コンビのオリバー・ジャービスとフィル・ハンソンとともに、ユナイテッドが今季ELMSに投入する3台のLMP2マシンであるオレカ07-ギブソンののうちの1台、22号車ラインアップに加わる。
フレデリック・バスール 「フェラーリF1の文化はルノーやザウバーと類似」
2023年2月3日

フランス人のフレデリック・バスールは 2016年にルノーに入社し、その後ザウバーに移籍し、チーム代表の役割と並行してマネージングディレクター兼最高経営責任者を務めていた。
F1ラスベガスGP、2032年まで契約延長を計画との噂
2023年2月3日

今シーズンのF1カレンダーで、F1は1982年以来ラスベガスに戻る。F1はラスベガスGPが大きな成功を収めることを期待しており、サーキットのオーガナイザーと長期的な協力関係を築くためのアイデアをすでに水面下で持っていると言われている。
ホンダ、次世代燃料電池システムで水素事業を拡大
2023年2月3日

水素事業のコアとなる燃料電池システムのさらなる進化に取り組み、GMと共同開発している次世代燃料電池システムにおいて、耐久性2倍、コスト3分の1の実現を目指す。このGMとの取り組みに加え、さらに耐久性2倍、コスト半減を実現すべく、引き続き要素研究を進める。