2021年12月のF1情報を一覧表示します。
2008年 F1エントリーリスト発表
2008年1月5日

未だ正式な発表をしていないスーパーアグリであるが、エントリーリストには、佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソンの名が載っている。唯一、ドライバーが未決定なのは、フォース・インディアの1シートとなっている。
2008年 F1新車発表スケジュール
2008年1月4日

カスタマーシャシー問題を抱えるスーパーアグリ&トロ・ロッソ、新生チームのフォース・インディアの3チームは、2008年シーズンを2007年仕様のマシンでスタートするものと見られている。スーパーアグリとフォース・インディアに関しては、未だドライバーラインナップも未定である。
トヨタ、ウルトとパートナー契約
2008年1月2日

2008年シーズン、自動車アッセンブリーをはじめとするウルトの技術が「TF108」に投入され、ウルトのロゴは、トヨタのピットやチームトラック、公式イベントで露出されることになる。
今回のパートナーシップは、1月10日でケルンで開催されるイベントで初披露される。
ウルトは、2006年と2007年シーズンをBMWザウパーのオフィシャルサプライヤーとしてサポートしている。
HAPPY NEW YEAR 2008!!
2008年1月1日

キミ・ライコネンがチャンピオンに輝いた2007年のF1は、レースの外でのいろいろな問題があり、それはそれで興味深かったのですが、2008年シーズンは、トラックで印象に残る年になってもらいたいですね。
トラクションコントロールが廃止される2008年。
トヨタ、キングフィッシャー航空とのスポンサー契約を解除
2007年12月31日

キングフィッシャー航空のビジェイ・マリヤ氏は、今季スパイカーを買収。来シーズン、新チーム「フォース・インディア」のチームオーナーとしてF1に参戦する。
マクラーレン、新型「MP4-23」を1月7日に発表
2007年12月30日

メルセデス・ベンツ モータースポーツ副社長のノルベルト・ハウグ氏が、ドイツの通信社「SID」に語ったところによると、新しいMP4-23は、1月7日(月)にシュトゥットガルトのウンタートルクハイム工場に併設するメルセデス・ベンツ博物館(メルセデス・ベンツ・ミュージアム)で行われる新車発表会で披露される。
フェラーリ、新型「F2008」の発表は1月6日
2007年12月22日

発表の翌日にイタリアのフィオラノ・サーキットでシェイクダウン・テストを行う予定。
ホンダ、新型「RA108」発表は1月29日
2007年12月20日

この発表会にはCEOのニック・フライ、先月チームプリンシパルに就任したロス・ブロウン、レースドライバーのジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロが出席し、RA108の初テストや2008年シーズンへの抱負について語る予定。
発表会の詳細は、年明けに発表される。
マクラーレン、ヘイキ・コバライネンと契約
2007年12月15日

26歳のヘイキ・コバランネンは、今季ルノーの正ドライバーとしてF1デビューを飾り、日本GPでは2位表初代を獲得。しかし、ルノーが2008年をフェルナンド・アロンソとネルソン・ピケ・ジュニアで戦うことを発表したことにより、来年どこのシートに座るかが注目されていた。