2021年12月のF1情報を一覧表示します。
アルファタウリF1代表 「レッドブルは再び自動車メーカーと組むと思う」
2021年8月23日

12年間のルノーとのF1エンジンパートナーシップを終えたレッドブルは、ホンダとワークスパートナーシップを結び、今年はタイトルをかけてメルセデスF1と戦っているにもかからず、その良好な関係は3年しか続かなかった。
レッドブルF1代表 「開発を止めて2021年を捨てるわけにはいかない」
2021年8月23日

F1チームのほとんどは、まったく新しいF1マシンを開発する必要がある2022年のF1レギュレーションにむけた準備に今シーズンの時間の大部分を費やしている。
アルファタウリF1代表 「チームの雰囲気がガスリーの活躍に貢献している」
2021年8月23日

過去数年間でピエール・ガスリーの自分のF1キャリアを挽回した方法は非常に印象的であり、今やレッドブル・ホンダ時代で目にしたドライバーとはまったく異なるドライバーとして映っている。
フェルナンド・アロンソ 「今のWECレースはそこまで魅力的ではない」
2021年8月23日

LMP1に代わる新しいハイパーカークラスの導入は、WECの将来に望ましい効果をもたらしており、2023年以降、いくつかの新しいメーカーが参戦を予定している。
スーパーGT:日産 2021年 第3戦 鈴鹿 決勝レポート
2021年8月23日

スーパーGT:ホンダ 2021年 第3戦 鈴鹿 決勝レポート
2021年8月23日

もともとは5月最終週に予定されていた大会だったが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて開催延期となり、ツインリンクもてぎでの第4戦が先に行われ、その後にこの第3戦が開催された。
スーパーGT:トヨタ 2021年 第3戦 鈴鹿 決勝レポート
2021年8月23日

SUPER GT第3戦「FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 300km RACE」が8月21日(土)、22日(日)の両日、三重県の鈴鹿サーキットで開催された。
ボッタス? ラッセル? メルセデスF1、9月までドライバー決定を保留
2021年8月23日

当初、メルセデスF1は、夏休み中に2022年のドライバーを確定させることを計画していたが、トト・ヴォルフは、発表にはもう少し時間がかかる可能性があると述べた。
豊田章男氏、7号車初勝利に「ずっと申し訳ない気持ちでいっぱいでした」
2021年8月23日

トヨタはル・マン24時間レースで3連勝を挙げてきたが、どれも8号車による勝利だった。小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペスの3名は優勝に近づくことあっても、マシントラブルや運に見放される形で逃してきた。