2018年05月のF1情報を一覧表示します。
【MotoGP】 スズキ:第4戦 スペインGP 決勝レポート
2018年5月8日

【MotoGP】 ヤマハ:第4戦 スペインGP 決勝レポート
2018年5月8日

バレンティーノ・ロッシは10番グリッドからスタートすると、ポジションをひとつ上げ序盤はアンドレア・イアンノーネ(スズキ)とバトルとなる。
【MotoGP】 ドゥカティ:第4戦 スペインGP 決勝レポート
2018年5月8日

予選4番手のロレンソは、ロケットスタートを切って第1コーナーでトップに躍り出ると、7周目にマルク・マルケス(ホンダ)にパスされるまでトップの座をキープ。
【IMSA】 Acura Team Penske:デビュー4戦目にしてARX-05が初優勝
2018年5月8日

米国東部オハイオ州のコロンバス郊外にあるミッドオハイオ・スポーツカーコースは、アメリカン・ホンダのメアリーズビル工場からも近いサーキット。
トト・ヴォルフ 「メルセデス外のドライバーの起用は考えていない」
2018年5月8日

2019年のドライバー市場はトップ3チームに大きな変化が起きる可能性がある。今シーズン限りでレッドブルとの契約が期限を迎えるダニエル・リカルドは、オプションの行使を保留にしており、キミ・ライコネンも今シーズン末でフェラーリとの契約が終了する。
【WEC】 小林可夢偉、表彰式セレモニー不参加で20万円の罰金
2018年5月8日

小林可夢偉が走らせたトヨタ・TS050 HYBRIDの7号車は、予選で最速タイムを記録したものの、予選時のミスにより1周遅れでのスタートを課せられたにもかかわらず、最終的には優勝した8号車に1.444秒差の2位でフィニッシュ。トヨタは開幕戦での1-2フィニッシュを果たした。
フェルナンド・アロンソ 「ル・マンのための準備は整った」
2018年5月7日

今年、マクラーレンでのF1参戦と並行してトヨタからWECに参戦するフェルナンド・アロンソは、中嶋一貴、セバスチャン・ブエミとともトヨタ・TS050 HYBRIDの8号車を走らせ、開幕戦で自身約5年ぶりとなる勝利を手にした。
マックス・フェルスタッペン:2018年 F1スペインGP プレビュー
2018年5月7日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル・レーシング)
「バルセロナでは誰もが多くの周回を走り込んできたけど、今年クルマがどれくらい進歩してるかを見極めるのを楽しみにしている。僕たちは多くのアップデートを持ち込むし、それがポジティブで、上位にさらに近づけることを期待している。もちろん、他のみんなも新しいパーツを持ち込むだろうけどね」
ダニエル・リカルド:2018年 F1スペインGP プレビュー
2018年5月7日

ダニエル・リカルド (レッドブル・レーシング)
「バルセロナはいつも1年でエキサイティングな時間だ。ヨーロッパシーズンの緒戦だし、クッルマに多くの開発が見られるし、僕が大好きな夏の始まりだ。バルセロナ・サーキットは楽しいし、多くの周回を重ねてきたので熟知している場所だ。それでも退屈ではないのは確かだし、いつも戻るのを楽しみにしている」