2017年04月のF1情報を一覧表示します。
ルノー、F1バーレーンGPで“刺激的”なアップデートを投入
2017年4月4日

開幕戦では、ジョリオン・パーマーが金曜フリー走行2回目にクラッシュした末にリタイア、ニコ・ヒュルケンベルグが11位と厳しい週末をすごしたルノー。
ルーベンス・バリチェロの息子がシングルシーターでのキャリアを開始
2017年4月4日

すでにルーベンス・バリチェロのフェラーリ時代のチームメイトであるミハエル・シューマッハの息子ミックはF1への階段を登っている。
Auto Bild は、エドゥアルド・バリチェロ(15歳)が5月にシングルシーターのキャリアをスタートさせると報道。F4のコックピットに収まっている写真を掲載した。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「ライバルは射程圏内にいる」 / F1中国GP
2017年4月4日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ルノー)
「ポイントを獲るために常にプッシュしていくつもりだ。オーストラリアはちょっとフラストレーションを感じた。クルマにはペースがあったのでもっといい結果を出せたはずだけど、レースの大部分でトラフィックに悩まされたからね。タイヤ戦略も助けにはならなかった」
ジョリオン・パーマー 「開幕戦の気持ちで挑む」 / F1中国GP
2017年4月4日

ジョリオン・パーマー (ルノー)
「オーストラリアはちょっと衝撃的だったのでアプローチは白紙の状態だ。幸い、チームは週末に僕に影響を及ぼした特定の不具合を見つけてくれたし、シーズンの開幕戦のような気持ちで上海に向かっているよ。ニコはレースでポテンシャルを示していたので、ポイントを目指したい」
マクラーレン 「F1中国GPではホンダのパワー不足が浮き彫りになる」
2017年4月4日

冬季テストで信頼性トラブルが多発して苦しいスタートを切ったマクラーレン・ホンダだが、開幕戦F1オーストラリアGPでは、フェルナンド・アロンソがサスペンショントラブルでリタイアするまでポイント争いを演じてみせた。
ザウバー、F1中国GPでもウェーレインに代わってジョビナッツィが参戦
2017年4月4日

1月のレース・オブ・チャンピオンズのクラッシュで背中を負傷したパスカル・ウェーレインは、開幕戦オーストラリアGPの土曜フリー走行前に体力がレース距離を走るには不十分だとの理由でレースを欠場することを決定。
ホンダF1 「上海はパワーユニットに厳しいトラック」 / F1中国GP
2017年4月4日

「オーストラリアでの開幕戦は我々にとってタフなレースとなりましたが、コース上での我々の現在のポジションを判断することができました」と長谷川祐介はコメント。
フェルナンド・アロンソ 「少なくとも完走はしたい」 / F1中国GP
2017年4月3日

「オーストラリアは僕たちにとってちょっとしたサプライズだった。あのレベルのパフォーマンスを発揮できると思っていなかった。でも、結果は現実を表している」とフェルナンド・アロンソはコメント。
レッドブル、F1オーストリアGPでの優勝がターゲット
2017年4月3日

レッドブルは、7月にレッドブル・リンクでF1オーストリアGPを主催するが、アドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、それまでにRB13がレースに勝つ準備を整えられるだろうと述べた。