2016年12月のF1情報を一覧表示します。
セルジオ・ペレス 「フォース・インディアを離れる寸前だった」
2016年12月18日

セルジオ・ペレスは、スポンサーとフォース・インディアとの交渉が長引き、ルノーへの移籍が噂されていた。
だが、最終的にセルジオ・ペレスは2017年もフォース・インディア残留が決定。
ミハエル・シューマッハ家、“Keep Fighting”イニシアチブを立ち上げ
2016年12月18日

ミハエル・シューマッハは2013年12月にスキー事故で頭部外傷を負って今もリハビリを続けている。それ以降、ハッシュタグ#keepfightingMichaelを使ってサポーターからポジティブなメッセージが寄せられている。
ニコ・ロズベルグ、F1ドライバーのマネジメントに関心
2016年12月18日

一部では、退屈になってすぐにF1に復帰したくなるだろうと考える者もいるが、ニコ・ロズベルグはそれは実現しないと主張する。
「新しいプロジェクトでどこか他に自分のアドレナリンを見つけるつもりだ」とニコ・ロズベルグは Le Figaro にコメント。
ルイス・ハミルトン 「アロンソやベッテルはチームにとってベストでない」
2016年12月18日

ニコ・ロズベルグとの4年間はしばしばチーム内に緊張関係をもたらしたが、2007年にマクラーレンでフェルナンド・アロンソと組んだときのような刺々しさまでには至らなかった。
全日本スーパーフォーミュラ選手権 2016総集編 DVD
2016年12月18日

2016年のスーパーフォーミュラ勢力図もこれまでとは一変し、最後の最後までチャンピオンの行方がわからない白熱した1年となった。
F1第2戦バーレーンGPで、フェルナンド・アロンソの代役として衝撃的なF1デビューを果たしたストフェル・バンドーンのフル参戦。
マノーの買収候補にケンタッキーフライドチキン・インドネシア
2016年12月18日

先月、スティーブン・フィッツパトリックは、チーム買収について新しい投資家と基本合意に達したことを明らかにしたが、その身元は明らかにしていない。
報道では、近年アメリカとメキシコのF1復活に貢献し、バーニー・エクレストンとも近いタボ・ヘルムンドが買い手であるとされている。
F3ヨーロッパ選手権:2017年の開催スケジュールが決定
2016年12月17日

F3ヨーロッパ選手権は、長年のパートナーであるDTM、WTCC、ブランパンGTシリーズ、WECといった注目が集まるシリーズのサポートプログラムとして開催される。
2017年のF3ヨーロッパ選手権は8か国10ラウンドで開催される。
全日本F3選手権:2017年の開催スケジュールが確定
2016年12月17日

2017年の全日本F3選手権は、3月31日〜4月2日の岡山国際サーキットでのレースを皮切りに、全9ラウンド・20戦で争われることになった。
なお、第1ラウンドの岡山国際サーキット、第7ラウンドのツインリンクもてぎは1ラウンド3レース開催となる。
オーストリア、2019年でF1無料放送が終了へ
2016年12月17日

現在、オーストリアでは公共放送局である『ORF』がF1の無料放送を行っている。
だが、報道によると、ORFは削減のために現在結ばれている契約が満了する2019年を最後にF1放送契約を終了することになるという。