2016年11月のF1情報を一覧表示します。
セルジオ・ペレス、ホーカーズとの和解を拒否
2016年11月25日

サングラスメーカーのホーカーズは、不法移民を防ぐためにアメリカとメキシコとの国境に壁を築くと主張しているドナルド・トランプが当選したことを受け、メキシコ人は壁が作られた際に涙目を隠すために同社のサングラスをかけるべきだとのツィートを投稿。
小林可夢偉、KCMGでのテストに「今までとは違うバランスに手応え」
2016年11月25日

過去2シーズン、チームルマンからスーパーフォーミュラに参戦していた小林可夢偉だが、今回のテストではKCMGのマシンを走らせた。
「これまで開発車と8号車にしか乗ったことがなく、どこかほかのクルマでテストしたいというお願いをしていて、今回KCMGに乗る機会をいただきました」と小林可夢偉は今回のテストの経緯を説明。
ピレリ、2017年F1タイヤの全レンジを公開
2016年11月25日

2017年の新しいレギュレーションでは、フロントタイヤが245mmから305mm、リアタイヤが325mmから405mmと約25%幅広となる。直径もわずかに拡大されるが、ホイールサイズは13インチのままで変わりはない。
フェルナンド・アロンソ、ポルシェとのWEC参戦コメントを釈明
2016年11月25日

報じられた自身のコメントについてフェルナンド・アロンソは「僕がそのようなメッセージを言うのは新しいことではないし、もうかなり有名になっているよね」とジャーナリストに話した。
F1ドイツGP、2017年の開催を断念
2016年11月25日

F1ドイツGPがカレンダーから落ちることで2017年のF1カレンダーは20戦に減少。チームはアブダビGPを前にカレンダーの変更を伝えられたという。
同紙はバーニー・エクレストンの「我々はドイツでのレースに助成金を支払うことはできない。ヨーロッパの他のレースではそういうことはしていない」とコメントを伝えた。
マノー、チーム買収について交渉…2017年のドライバー決定は成立後
2016年11月25日

マノーは、しばらくの間、名前が明かされていない投資家と交渉を進めていたとされ、過去数週間で発展しているという。
情報源によると、マルシャを消滅から救ったスティーブン・フィッツパトリックは、プロジェクトへの関与をまだ望んでいるという。
【WRC】 セバスチャン・オジェ、トヨタ ヤリスWRCをテスト
2016年11月25日

報道によると、セバスチャン・オジェは23日(水)にトヨタのテストに加わり、濡れたアスファルトとグラベルでヤリスWRCでの走行を行ったという。
トヨタWRCのチームプリンシパルを務めるトミ・マキネンは「それは事実だ。セバスチャンは昨日(水曜日)に来て、クルマをテストした。だが、現時点でそれ以上のことは教えられない」と述べた。
ロブ・スメドレー 「フェラーリ時代のマッサの問題はアロンソだった」
2016年11月25日

フェリペ・マッサは、2006年から2008年までフェラーリで11勝を挙げ、2007年には残り4戦まで、2008年には最終戦ブラジルGPの最終ラップまでタイトルを争った。だが、その日以来、フェリペ・マッサはグランプリで勝っていない。そして、2012年にフェラーリを離れるまで、常にチームメイトのフェルナンド・アロンソの後ろでフィニッシュしていた。
パスカル・ウェーレイン、ザウバー移籍の噂を否定せず
2016年11月25日

2017年の契約がない状態で最終戦を迎えることについて質問されたパスカル・ウェーレインは「かなりリラックスしているよ」とコメント。
それはすでに2017年が決定しているという意味かとの質問には「わからない。いや、それを言うことはできない」と答えた。