2013年04月のF1情報を一覧表示します。
バーニー・エクレストン、ロングビーチとの会談を認める
2013年4月30日

「ロングビーチとは深い議論はしていないが、彼らと話はした」とバーニー・エクレストンはコメント。
噂では、F1スポンサーエージェンシーのザック・ブラウンとロングビーチGPの創設者クリス・プークが、現在のロングビーチのレースオーナーであるケビン・カルコーベンとジェラルド・フォーサイスからレース契約を買収しようとしているとされている。
コナー・デイリー、フォース・インディアの空力テストに参加
2013年4月30日

GP3に参戦しているコナー・デイリーは月曜日にシート合わせを行い、火曜日にシミュレーターで作業を行う。
「F1チームにとって、このようなセッションはデータ収集のための非常に重要な時間だ。アシストすることができて嬉しい」とコナー・デイリーはコメント。
パット・シモンズ 「マルシャはF1で生き延びれる」
2013年4月30日

今週、バーニー・エクレストンは、コンコルド協定の代わりにマルシャを除く11チームと結んだ商業合意でトップ10外のチームへはFOMの賞金が支払われないことを明らかにしている。
ニコ・ロズベルグ 「メルセデス内での発言権が強くなった」
2013年4月30日

ミハエル・シューマッハは、2012年末に2度目のF1引退。今年はルイス・ハミルトンがニコ・ロズベルグの新チームメイトに就任した。
2010年にメルセデスがF1参入して以降ずっとレースドライバーを務めているニコ・ロズベルグは、今年チームとの4シーズン目に挑んでいる。
フラビオ・ブリアトーレ 「クラッシュゲートとは無関係」
2013年4月30日

クラッシュゲートは、2009年にネルソン・ピケJr.が前年のF1シンガポールGPで故意にクラッシュしてセーフティーカーを出動させるというレース前の計画を暴露したことで明るみになり、それを指示したとされるフラビオ・ブリアトーレはF1からの永久追放処分を科せられた。
BMW、DTM優勝記念「M3 クーペ DTM Champion Edition」を限定発売
2013年4月30日

BMW M3 クーペ DTM Champion Editionは、BMWモータースポーツが、昨年約20年ぶりに参戦したドイツ・ツーリング・カー選手権(DTM)において、ドライバーズ・タイトル、チーム・タイトル、マニュファクチャラー・タイトルの3部門のシリーズ・チャンピオンに輝いたことを記念したモデル。
F1、11位以下のチームへの分配金を廃止
2013年4月30日

FIAは、2010年シーズン前に新規参入の申し込みを受け付けた際、コンコルド協定ではトップ10以下に賞金として1,000万ドル(約9億7,800万円)が支払われることで同意。これが新規参入を後押しし、2010年には全12チームがF1世界選手権に参戦した。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「ザウバー移籍を後悔してはいない」
2013年4月30日

昨年末、ニコ・ヒュルケンベルグは、フォース・インディアからザウバーへの移籍が簡単な選択ではなかったが、2012年序盤の“表彰台を争える”ザウバーに惹かれたと述べていた。
メルセデス、F1スタッフのリストラを示唆
2013年4月30日

リストラ対象には、1998年にクレイグ・ポロックがBARとしてチームを立ち上げてから所属するスタッフも含まれている。チームはその後、ホンダ、ブラウンGPを経て2010年からはメルセデスのワークスチームとなった。