2013年01月のF1情報を一覧表示します。
ロバート・クビサ 「将来について述べるのはまだ早過ぎる」
2013年1月23日

ロバート・クビサは24日(木)、バレンシアのカタロニア・サーキットでDTM メルセデスAMG Cクーペをテストする。ロバート・クビサにとってDTMカーでの初テストとなる。
「メルセデス・ベンツが彼らのDTMカーをテストするチャンスを与えてくれたことを本当に嬉しく思っているし、再びレースカーに慣れるのを楽しみにしている」とロバート・クビサはコメント。
ピレリ、思わぬカタチで小林可夢偉の噂に言及
2013年1月23日

海外メディアは、ピレリが23日の発表会で小林可夢偉のF1テストドライバー就任を発表すると報道。
この噂について、ポール・ヘンベリーは自身のTwitterである人物に話しかけた。
【動画】 ルイス・ハミルトン、メルセデス・ベンツ CLAに試乗
2013年1月23日

ルイス・ハミルトンは、21日(月)にメルセデスF1チームのドライバーとしての仕事を開始。メルセデス・ベンツの新型車「CLA」に試乗してインプレッションを語った。
メルセデス・ベンツ CLAは、今年のデトロイトモーターショーで発表された新型クーペ。新型Aクラスの車体をベースにした派生車種という位置づけのモデルとなっている。
メルセデス、ロス・ブラウン解雇の噂を否定
2013年1月23日

BBCは、メルセデスは、トト・ヴォルフと現在マクラーレンでテクニカルディレクターを務めているパディ・ロウによる新組織のために、ロス・ブラウンの排除を計画していると報じた。
フェラーリ、2013年F1マシン発表会をライブ中継
2013年1月23日

フェラーリは、2013年型F1マシンを2月1日(金)にマラネロで発表する。
発表に先駆けて、フェラーリは、特設サイト(http://singleseater2013.ferrari.com/)を開設。カウントダウンをスタートさせた。
キミ・ライコネン、ロシアの氷上レースに参加
2013年1月23日

「レース・オブ・スターズ」は、2月にモスクワのヒッポドロームで開催される。キミ・ライコネンの他にも、シャルル・ピック、ヴィタリー・ペトロフが招待ドライバーとして参戦する予定となっている。
デル・ピエロ、ル・マン24時間レース参戦チームを設立
2013年1月23日

デンプシー・デルピエロ・レーシングは22日(火)、6月に開催されるル・マン24時間レースへの参加申請をしたことを発表。ドライバーはパトリック・デンプシー、ジョー・フォスター、ミカエル・アベナッティの3人が務める。
小林可夢偉、ピレリのF1テストドライバーに就任か
2013年1月23日

2012年末にザウバーのシートを喪失した小林可夢偉は、募金サイトを立ち上げて約1億8000万円を集めたが、“戦えるチームでの2013年のレースシート獲得は不可能”と判断し、2013年のF1シート獲得を断念。2014年のシート獲得に専念するとしている。
佐藤公哉:プロフィール
2013年1月23日

参戦カテゴリー:AUTO GP World series
所属:ユーロノヴァ・レーシング
国籍:日本
生年月日:1989年10月5日
身長:163cm
体重:60kg
「2013年シーズンにユーロノバ・レーシングとAuto GPに参戦できることを非常に嬉しく思っています。ここまで僕のキャリアのために懸命に働き、サポートしてくれたみなさんに感謝したいです。今年タイトル争いができるように全力を尽くしますし、刺激的なシーズンを楽しみにしています」