2011年08月のF1情報を一覧表示します。
動画:レッドブル、オースティンでF1走行
2011年8月25日

サーキットは2012年の初レースにむけて工事中のためまだダートトラックだが、デビッド・クルサードがレッドブルのショーカーを走らせた。
動画には、デビッド・クルサードとサーキット・オブ・ジ・アメリカのタボ・ヘルムンド代表のインタビューも収録されている。
フェラーリ、すでに2012年F1マシンに“全力”で取り組む
2011年8月25日

フェルナンド・アロンソは、F1イギリスGPでの優勝を含めて好調なパフォーマンスをみせているが、首位のセバスチャン・ベッテルに89ポイント差をつけられており、現実的にギャップを劇的に縮めるチャンスは、レッドブルにトラブルが起きるしかないと言える。
ザウバー、エリコンと技術パートナー契約
2011年8月25日

今回のパートナーシップは、環境フレンドリーな開発とその拡大を目指しており、ヒンウィルにあるザウバーの本拠地のソーラーパークのプロジェクトも含まれている。
「F1は、最先端の挑戦において常にテクノロジーの先駆者だった」とペーター・ザウバーはコメント。
エイドリアン・スーティル:F1ベルギーGPプレビュー
2011年8月24日

エイドリアン・スーティル (フォース・インディア)
「スパは一年で大好きなサーキットだとずっと言っている。本当に好きな場所だ。他に似たような場所はないし、F1カーで感じるコーナーの広がりはとても印象的だ。全ドライバーがスパに戻るときに大きな笑みを浮かべていると思う。僕たちはここ数レースで何ができるかを示してきたので、今週末も競争力があると思っている」
ポール・ディ・レスタ:F1ベルギーGPプレビュー
2011年8月24日

ポール・ディ・レスタ (フォース・インディア)
「3週間の休みを終えてレースに戻るのはいい気分だ。オフの時間を楽しめたし、バッテリーを再充電して、しばらくF1のスイッチを切る機会が得られた。大部分を友人や家族と自宅で過ごした。移動が多かったので、しばらく同じ場所にいて、自分のベットで寝られたのは嬉しかったね」
セバスチャン・ベッテル:F1ベルギーGPプレビュー
2011年8月24日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「スパ・サーキットは、ドライバーの夢がすべて揃っている。信じられないくらい速いコーナー、低速のシケイン、天気によるサプライズもいっぱいだ。雨が1分降って、次には太陽が輝いていることもある。トラックはアンクルの丘に続いているし、お気に入りのサーキットのひとつだ」
マーク・ウェバー:F1ベルギーGPプレビュー
2011年8月24日

マーク・ウェバー (レッドブル)
「スパは、間違いなくカレンダーでベストなサーキットのひとつだ。コックピットから少し離れたあとに戻るには最高のサーキットだ。サーキットのレイアウト、予測できない天候のため、ドライバーとチームにはとって本当にチャンレンジだ」
F1アメリカGP、サーキットの工事が中断
2011年8月24日

同紙のエリック・デクスハイマー記者は、ここ数日間にわたりサーキット・オブ・ジ・アメリカズの現場で工事が行われていないことを知らせる「複数の匿名電話」があったと述べた。
トム・クルーズ、レッドブルのF1マシンをドライブ
2011年8月23日

トム・クルーズのF1走行には、デビッド・クルサードがインストラクターとしてつき、チームからは12名のクルーがサポートとして参加した。
レース好きとして知られるトム・クルーザは、過去に様々なレースカーをドライブしているが、F1マシンでの走行は今回が初めて。