2008年11月のF1情報を一覧表示します。
トロ・ロッソ、ブルーノ・セナにオファーとの報道
2008年11月1日

ブルーノ・セナは、ホンダとリザーブ兼テストドライバーとしての契約を交渉しているとされている。
トロ・ロッソの共同オーナーであるゲルハルト・ベルガーは、1980年台にアイルトン・セナとチームメイトであり、ブルーノが小さい頃から個人的にサポートを続けている。
ING、F1へのスポンサー活動を継続
2008年11月1日

INGが年間でF1につぎ込む金額は、サーキット脇の広告やグランプリの冠スポンサーシップで約500万ドルから1000万ドルに相当するという。
金融危機により、INGのスポーツ支援プログラムの削減が懸念されているが、INGのマーケティング部門トップのイザベル・コナーは、少なくとも来年の終わりまではF1に参加することを明らかにした。
クレディ・スイス、BMWザウバーのスポンサーを継続か
2008年11月1日

今年初め、BMWザウバーは、長年のスポンサーであり、少数株主でもあるクレディ・スイスとの関係を2008年末で解消するとの報道があった。
しかし、ペーター・ザウバーは、パートナシップ継続に向けて交渉中であることを明らかにした。
ブルーノ・セナ、F1参戦の早期決定を期待
2008年11月1日

ブルーノ・セナは、2009年のF1昇格に向けて複数のチームと交渉をしているが、ホンダとトロ・ロッソが有力候補とみられている。
11月テストに関するホンダとの交渉はかなり進んでいると見られているが、ブラジルGPのパドックに姿を現したブルーノ・セナは、正式な契約はまだないと主張する。
ルーベンス・バリチェロ ブラジルGP特別ヘルメット
2008年11月1日

母国GPへ挑むバリチェロは、いつもの白・オレンジ・青のカラーリングではなく、黄色とオレンジのカラーリングのヘルメットを着用する。
これは、2008年でブラジル・ストックカー・レースから引退するパウリスタ・インゴ・ホフマン(55歳)に捧げてのもの。
ルノー:アロンソが最速タイム(ブラジルGP初日)
2008年11月1日

フェルナンド・アロンソ
フリー走行1回目 6番手 1分13秒061
フリー走行2回目 1番手 1分12秒296
「良いい1日だったよ。問題なく予定していたプログラムを終えることができたし、たくさんの興味深いデータを記録した。明日に間に合うようにまだクルマを改善しなければならないけど、今日の結果には満足しているよ」
フェラーリ:タイトル獲得へ順調なスタート(ブラジルGP初日)
2008年11月1日

フェリペ・マッサ
フリー走行1回目 1番手 1分12秒305
フリー走行2回目 2番手 1分12秒353
「まだ金曜日だけど、重要な週末で良いスタートが切れたのは大切なことだ。クルマの良いいセットアップが見つかり、両セッションでバランスが良かった。トラックは、今日みたいに温度が低くても多くのグリップを提供してくれるし、問題はなかった。特にここで使えるタイヤはそうだった。目標?明日も日曜日も誰よりも前にいることだ。そのあと、どのような結末になるか計算できるんだ。観衆を味方につけて地元でレースをするのは最高のモチベーションになる。本当に素晴らしい感覚だけど、言葉で表現するのは難しいね」
マクラーレン:ハミルトン9番手タイムもポジティブ(ブラジルGP初日)
2008年11月1日

ルイス・ハミルトン
フリー走行1回目 2番手 1分12秒495
フリー走行2回目 9番手 1分12秒827
「午前は涼しくて、トラックがかなり滑りやすいと感じたけど、僕たちのクルマは明らかに速かった。午後はレースペースを集中した。でも、雨と変わりやすい風向きに妨げられてしまった。数周の走行でタイヤにフラットスポットを作ってしまったけれど、僕たちが施した変更が明日の予選で良いポジションにつながるとポジティブに考えている」
BMW:いつも通りの金曜日(ブラジルGP初日)
2008年11月1日

ロバート・クビサ
フリー走行1回目 4番手 1分12秒874
フリー走行2回目 12番手 1分13秒038
「通常の金曜日だったし、僕たちは予定したプログラムを完了した。いくつかの基本セットアップ作業をして、異なるタイヤコンパウンドを評価した。両方のセッションの終わりでは、いくつかのコーナーで小雨が降った。しかし、少量の雨は、グリップにはあまり影響しなかった。これから今日あるためデータを分析するよ」