アルピーヌF1チーム ポール・アロンをF1イタリアGPのFP1に起用

これでエストニア出身のアロンが公式F1セッションに参加するのは3回目となる。これまで2025年シーズンはシルバーストンとハンガロリンクで走行機会を得ている。
アロンは現在アルピーヌF1チームのリザーブ兼テストドライバーを務めているが、これまでの2度のFP1出走はザウバーにレンタルという形で参加していた。今回のイタリアGPでは、初めてアルピーヌのマシンを駆ることになる。
アロンは2024年のF2でタイトル争いを最終戦まで繰り広げた実績を残し、その後アルピーヌのリザーブドライバーに加入した。2025年はレース活動は行っていないものの、エンストンのシミュレーター作業やサーキットでのリザーブ業務など、チームの裏方として多くの仕事を担っている。
アロンは今回の機会について次のように語った。
「モンツァでチームとともに初めてグランプリウィークエンドに参加し、A525を走らせることを楽しみにしている」
「昨年末にテスト兼リザーブドライバーとしてチームに加わって以来、みんなと本当によく知り合うことができた。金曜のフリー走行1回目を任せてもらえたことに感謝している」
「週末全体に向けてクルマのセットアップを助け、競争力のあるレース週末をスタートから作り上げられるよう、できる限り良い仕事をするつもりだ」
「個人的にも、シミュレーターやテストで得た経験をさらに積み重ねる良い機会になる。自分にとってもチームにとっても、有意義で楽しいセッションにできるよう全力を尽くす」
カテゴリー: F1 / アルピーヌF1チーム / F1イタリアGP